かんたん☆てきとー☆おいしー\^o^/
がモットーのハッピーおかあさんのカリスマ料理。
◆2月11日(木)
今日からスキー旅行!
スキーきちがいの単身赴任のお父さん。もちろん昨日のうちに帰ってきましたよ~♪
向かう先は、毎年恒例の苗場です。
行き途中のお昼、恒例の猿ヶ京辺りのうどんやさん。
お茶受けのおしんこ
定食には味噌おでんがついて
五郎兵衛うどん
舞茸の天ぷら
既に食べ掛け^^
*五郎兵衛うどん定食
*麦とろろ定食、雑穀米のお釜に小うどんつき
*舞茸の天ぷら
とても素朴で味わい深くて、しみじみと堪能できる『五郎兵衛うどん』でのランチ。
定食には味噌おでんに冷奴、大豆・こんにゃく入りののりの佃煮、なますとお惣菜盛りだくさん!
腹ごしらえも済み苗場に到着。まずは足慣らしスキー^^
いやぁ~楽しい楽しい。真はもちろん、珠もスキーを喜んでくれて、いやぁ~嬉しい♪
夜は、ホテルで焼き肉ディナーでした。
(写真なし^^)
◆2月12日(金)
今日はスキーを滑りまくろうな一日。
あれ?珠も怖がらずに滑ってるじゃありませんか。
昨日の不安気な滑り方とは違う!さすがスキーきちがいのお父さんの子どもです。
娘らも、スキー場でのお父さんには一目も二目もおいていて。。。
ここではお父さんの株、ぐぐぐっと花丸急上昇です^^
夜は、ホテルでステーキディナー。
サラダ仕立ての前菜
コーンポタージュ
写真撮り忘れた~慌ててパチリ
デザートも美味
夕食後、スキーキチガイお父さんと娘らは、颯爽とナイターバーンに向かったのでした。
私は部屋から見守り隊^^
◆2月13日(土)
ホテルでの朝食ビュッフェ。
モーニングビールに思わずパチリ
真のプレート
珠のプレート
昨日の朝も同じビュッフェ。
昨日は『モーニングカレー』がありました。
結構具だくさん!人参にレンコンと、ゴロゴロ盛りだくさん。
「んんん?これは煮物(里芋人参レンコンごぼう鶏肉…)の残り物活用レシピに違いない!!」
と睨んだ私。私がよくやる手法です(笑)
ホテルのビュッフェでも、こういったエコ活用があるのを知って、なんだか親近感&嬉しい朝(*^.^*)
今朝は、『モーニングカレー』がなく、「きっと煮物残らなかったんだね…」なんて言ってたら
『モーニングビール』を発見!
これはこれで、思わずニヤリ&パチリ(*^.^*)
さあ、最終日。
今までコンディション良く、でも青空が見えなかった苗場スキー場。
なんと、うっすら薄日も射して、うっすら青空のぞいてきましたよ!!
今年も幸せ感に満たされた苗場スキー旅行でした♪


◎珠の安定感ある滑りと、真のパラレルに向けての向上心溢れる滑り!

↑ランキング参加中^^
ほぼ毎年欠かさず行っている苗場。
思えば、私のスキーデビューも苗場だったっけ。
あぁ、清楚なウェアに、ユーミンの音楽、そして「バーン!」とふざけていたあの頃(笑)
青春だなぁ(*^.^*)
ちょうどユーミンのコンサート期間中だったらしく、
ロビーにお花がたくさん飾ってありました。
その中で、見つけてパチリ!
モーグル、残念だったなぁ…
可愛らしい雪だるまがありました^^
いつもご覧いただきありがとうございます♪
ランキングの応援ポチ、よろしくお願いしまーす(*^.^*)
↓↓↓


がモットーのハッピーおかあさんのカリスマ料理。
◆2月11日(木)
今日からスキー旅行!
スキーきちがいの単身赴任のお父さん。もちろん昨日のうちに帰ってきましたよ~♪
向かう先は、毎年恒例の苗場です。
行き途中のお昼、恒例の猿ヶ京辺りのうどんやさん。





*五郎兵衛うどん定食
*麦とろろ定食、雑穀米のお釜に小うどんつき
*舞茸の天ぷら
とても素朴で味わい深くて、しみじみと堪能できる『五郎兵衛うどん』でのランチ。
定食には味噌おでんに冷奴、大豆・こんにゃく入りののりの佃煮、なますとお惣菜盛りだくさん!
腹ごしらえも済み苗場に到着。まずは足慣らしスキー^^
いやぁ~楽しい楽しい。真はもちろん、珠もスキーを喜んでくれて、いやぁ~嬉しい♪
夜は、ホテルで焼き肉ディナーでした。
(写真なし^^)
◆2月12日(金)
今日はスキーを滑りまくろうな一日。
あれ?珠も怖がらずに滑ってるじゃありませんか。
昨日の不安気な滑り方とは違う!さすがスキーきちがいのお父さんの子どもです。
娘らも、スキー場でのお父さんには一目も二目もおいていて。。。
ここではお父さんの株、ぐぐぐっと花丸急上昇です^^
夜は、ホテルでステーキディナー。




夕食後、スキーキチガイお父さんと娘らは、颯爽とナイターバーンに向かったのでした。
私は部屋から見守り隊^^
◆2月13日(土)
ホテルでの朝食ビュッフェ。



昨日の朝も同じビュッフェ。
昨日は『モーニングカレー』がありました。
結構具だくさん!人参にレンコンと、ゴロゴロ盛りだくさん。
「んんん?これは煮物(里芋人参レンコンごぼう鶏肉…)の残り物活用レシピに違いない!!」
と睨んだ私。私がよくやる手法です(笑)
ホテルのビュッフェでも、こういったエコ活用があるのを知って、なんだか親近感&嬉しい朝(*^.^*)
今朝は、『モーニングカレー』がなく、「きっと煮物残らなかったんだね…」なんて言ってたら
『モーニングビール』を発見!
これはこれで、思わずニヤリ&パチリ(*^.^*)
さあ、最終日。
今までコンディション良く、でも青空が見えなかった苗場スキー場。
なんと、うっすら薄日も射して、うっすら青空のぞいてきましたよ!!
今年も幸せ感に満たされた苗場スキー旅行でした♪


◎珠の安定感ある滑りと、真のパラレルに向けての向上心溢れる滑り!

↑ランキング参加中^^
ほぼ毎年欠かさず行っている苗場。
思えば、私のスキーデビューも苗場だったっけ。
あぁ、清楚なウェアに、ユーミンの音楽、そして「バーン!」とふざけていたあの頃(笑)
青春だなぁ(*^.^*)
ちょうどユーミンのコンサート期間中だったらしく、
ロビーにお花がたくさん飾ってありました。
その中で、見つけてパチリ!


いつもご覧いただきありがとうございます♪
ランキングの応援ポチ、よろしくお願いしまーす(*^.^*)
↓↓↓

