$マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~
※去年仕込んだ味噌、食べ始めの頃の写真です


【材料】

・大豆500g
・麹500g
・塩250g


≪作り方≫

・大豆は洗って一晩水に漬け、柔らかく煮る
・煮た大豆をざるにあけ、熱いうちにポリ袋に入れてすりつぶす(熱いので軍手でね^^)
・塩を入れ混ぜる
・ぬるくなってきたら麹をいれ混ぜる
・味噌の固さ(耳たぶ程度!)位まで大豆の煮汁を入れて調整
・ポリ袋のまま、涼しいところで保存

・・・

・時々様子を見て、カビを取り除く

・・・

秋頃にはできあがり(*^.^*)

では、写真解説!


マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~煮た大豆をざるにあけ
マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~ポリ袋ですりつぶします
マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~ポリ袋のまま、塩いれて麹いれて煮汁たして…
今こんな感じで保存です♪


以後↓写真は、もーもー用のたくさんバージョン
小分けでポリ袋で大豆をむにむにすりつぶし、塩を混ぜたあと

マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~ボールにあけて
マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~麹を混ぜて
マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~みんなで混ぜて

ポリ袋に小分けして味噌だるに入れて保存!
・・・の写真は撮り忘れ(^^ゞ 


にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
↑ランキング参加中^^


去年も、もーもーで作ったお味噌。
http://ameblo.jp/michikomind/entry-10333023317.html

食べ始めは、9月だったみたい。去年は大豆700gだったのね~
http://ameblo.jp/michikomind/entry-10342665470.html

まだ大事に食べてますよ♪


今年のお味噌はどんな仕上がりに?
秋になるのが今から楽しみです(*^.^*)


一緒に作ったみなさーん!
秋には手前味噌♪食べ比べしましょうね(^_-)-☆


これは簡単手作り味噌♪ランキングの応援もよろしくお願いしますo(^-^)o
   ↓↓↓
人気ブログランキングへ



ペタしてね