ここのところ、あまりにもピーマンとさつまいもが家に溢れかえっていたので、
真と二人、そのものずばりのテーマでマインドマップを描いてみました(*^.^*)

★ピーマン・・・母

★おいも・・・小三真
マインドマップって、真ん中にテーマとなるイメージ画(セントラルイメージ)を描いて、
そこから枝(ブランチ)をのばし枝に言葉やイラストをのせていくというノート術。
連想ゲームのようなお遊びにも最適です♪
マインドマップの書き方や実例を多数掲載しているサイト
http://www.mindmap77.com/
さて、今回の私のピーマン。
セントラルイメージの3人のカラーピーマンちゃんが可愛いでしょ♪
実はこれ、真が描いてくれたのです。
我が娘ながら、いつも上手だなぁ~と恐れ入ってます(笑)
連想ゲームのノート術。
肉詰めから発想が広がり・・・創作ピーマン料理、今度作って見よーっと♪♪
真のおいもちゃん。
ピーマンに比べると、そのまんまのセントラルイメージですね~(笑)
いも掘りをしてきたばかりで、印象深かったからかな、ブランチが根っこのイメージのよう。
クレヨンで色分けしたりして、楽しんで描いた様子が伺えます♪
・・・と一緒に描いていたのよ私(笑)
改めて見てみると、こんな料理が印象深いのねーとか、
里芋からおでんにいくのね~それじゃ今度里芋いれておでんを作ろーっととか、
真の心の内をのぞきつつ、母あれこれ想いを巡らすことができてとても楽しい。
是非みなさんも、親子でお絵描き!マインドマップ!楽しいですよ~(*^.^*)

↑ランキング参加中^^
そういえば、おでんに里芋って、どのくらいメジャーなのかしら?
私の実家は、おでんにはじゃがいもでした。
夫実家で、はじめての里芋おでんに衝撃を受けたのを覚えてます。
さて、みなさんのおでんはじゃがいも?里芋?はたまたさつまいも??
(*^.^*)
いつもご覧いただきありがとうございます♪
こちらは家庭料理ランキング、只今40位。応援ありがとうございまーす(*^.^*)
↓↓↓


真と二人、そのものずばりのテーマでマインドマップを描いてみました(*^.^*)

★ピーマン・・・母

★おいも・・・小三真
マインドマップって、真ん中にテーマとなるイメージ画(セントラルイメージ)を描いて、
そこから枝(ブランチ)をのばし枝に言葉やイラストをのせていくというノート術。
連想ゲームのようなお遊びにも最適です♪
マインドマップの書き方や実例を多数掲載しているサイト
http://www.mindmap77.com/
さて、今回の私のピーマン。
セントラルイメージの3人のカラーピーマンちゃんが可愛いでしょ♪
実はこれ、真が描いてくれたのです。
我が娘ながら、いつも上手だなぁ~と恐れ入ってます(笑)
連想ゲームのノート術。
肉詰めから発想が広がり・・・創作ピーマン料理、今度作って見よーっと♪♪
真のおいもちゃん。
ピーマンに比べると、そのまんまのセントラルイメージですね~(笑)
いも掘りをしてきたばかりで、印象深かったからかな、ブランチが根っこのイメージのよう。
クレヨンで色分けしたりして、楽しんで描いた様子が伺えます♪
・・・と一緒に描いていたのよ私(笑)
改めて見てみると、こんな料理が印象深いのねーとか、
里芋からおでんにいくのね~それじゃ今度里芋いれておでんを作ろーっととか、
真の心の内をのぞきつつ、母あれこれ想いを巡らすことができてとても楽しい。
是非みなさんも、親子でお絵描き!マインドマップ!楽しいですよ~(*^.^*)

↑ランキング参加中^^
そういえば、おでんに里芋って、どのくらいメジャーなのかしら?
私の実家は、おでんにはじゃがいもでした。
夫実家で、はじめての里芋おでんに衝撃を受けたのを覚えてます。
さて、みなさんのおでんはじゃがいも?里芋?はたまたさつまいも??
(*^.^*)
いつもご覧いただきありがとうございます♪
こちらは家庭料理ランキング、只今40位。応援ありがとうございまーす(*^.^*)
↓↓↓

