かんたん☆てきとー☆おいしー\^o^/
がモットーのカリスマお母さんのカリスマ料理。
先週のアップがずいぶん遅かったせいか、カリスマ日記が続いてます♪
さてさて。。。
◆8月3日(月)
豚バラしゃぶしゃぶ用を冷凍庫から発掘し、さてどうしようなメニューです。
ご飯を炊かないですまそうっと。じゃ、つるつるっとうどんにしましょう。
お肉はとりあえずしゃぶしゃぶっとして・・・色目にきゅうりをのせましょうか。
キャベツと人参のレンチン温サラダにかまぼこ加えて・・・。
ちょっとあっさりし過ぎ?じゃあ、めんつゆを具だくさんにしてしまいましょう^^

◎具だくさんつけ汁
私はとても気に入っている具だくさんつけ汁。
ナス・ピーマン・きのこ(今日はエリンギ)・ネギ・オクラなんかを麺つゆと一緒に煮たものです。
つるつるものと一緒に野菜もたくさんとれてGoooooood!!
でもでも、実はフェラーリお父さん、あんまり好きじゃないみたい。
野菜は野菜で食べたいんだって。あらそうなの?ふーん・・・と聞く耳もたない私です(*^.^*)
◆8月4日(火)
忙しい時は丼です。
しかも手抜きの匂いもプンプンします^^
でもでも「おやこどん~♪」が大好きな珠には大ごちそうな一日です♪

*具だくさん親子丼
*昨日たくさん作ったレンチン温サラダ
◎見えないところに素敵な何かがあったかもしれないしなかったかもしれない…ご想像ください^^
◆8月5日(水)
今日から真珠、一泊二日のキャンプです。
大きなリュックしょって、颯爽とバスで出かけて行きました。
そしたら、親も羽を伸ばさない訳がないじゃありませんか!!
ということで、映像なし^^
◆8月6日(木)
元気に帰ってきた、真珠たち。
心配していたお天気もなんとか持って、川遊びもキャンプファイヤーも楽しかったって♪
でもでも、大きなお土産が・・・。
ぶよに咬まれた足がパンパン・・・とってもかゆそうです(>_<)
こればっかりは、冷やして耐えてもらうしかありませんねぇ。。。
夕方お迎えに行って、そのままお友達と一緒に夕飯です。
子供ら4人の意見、喧々諤々の末、かっぱ寿司~に行きました。
みんなよく食べて、お皿が東京タワーのようでした♪
(映像なし^^)
◆8月7日(金)
真の久しぶり、3週お休み後のダンスのおけいこです。
ぶよ被害で、靴がはけないけどしょうがない。それなりに頑張ったみたい^^
おけいこ帰りによったスーパーでの調達メニュー。
おにぎりのお得・割引シールが見えるかなぁ~??

*お刺身盛り合わせ~びんとろ・〆サバ・カニカマ、きゅうりスライス添え~
*ブロッコリー・人参・ウィンナーのマヨネーズ焼き
*珠が大好きカニクリームコロッケ
*お得なおにぎり
◆8月8日(土)
末広がりのめでたい日。フェラーリお父さんのお誕生日なのです。
なので、お父さんのご希望通り「おうち餃子」な夕飯です。
餃子ってうちで作ると本当美味しいですよね~
で、ついつい食べ過ぎて、困ったことになるのです…(笑)

*ぎょうざ
*プチトマトのマリネ
*ザーサイときゅうりのかき玉中華スープ
*ぎょうざといえばもちろんの炊きたてごはん

◎プチトマトのマリネ
お友達からの頂きメニュー。
プチトマトを湯むきして、オリーブオイルと塩こしょう、バジルであえて出来上がり♪
「飾り用に、あと何枚か庭から採ってきて~!」に誰も振り向いてくれず…まいいか^^

◎ぎょうざはこんな感じです^^
真珠らが創意工夫していろんなぎょうざを作ってくれます。
棒ぎょうざにあめちゃんぎょうざ、しゅうまいに…お父さんへのハートぎょうざも♪

フェラーリお父さん、お誕生日おめでとう~(*^.^*)
◆8月9日(日)
安かったスペアリブ。以前バーベキューをした時に、お友達が美味しく下準備してきてくれたのを思い出し、すかさずメールで聞き出しました^^
もーもーで教わったピクルスも漬けてみて・・・
と今日は、仕込みメニューでござい(*^.^*)

*スペアリブと野菜たちを焼きました~
*お化けきゅうりとパプリカのピクルス
*真のリクエストのわかめととうふの中華スープ
*ごはん

◎スペアリブ
同量のしょうゆ・みりん・酒、パイン缶、にんにく生姜。
一晩つけ込み焼く!!…焼く前に圧力なべで煮てもよし♪
今回は圧力なべに活躍してもらってから焼きました。
添え物は、レンチンじゃがいもに、なすにピーマンに、庭で収穫したオクラ!
焼き野菜、何でもいけますわよ♪
それにしてもスペアリブ、美味しかったよーん!
レシピ、ありがとうね~(*^.^*)

◎ピクルス
洗って適当な大きさに切ったきゅうりを塩水(水500ccに塩大さじ2)に一晩つける。
酢300cc水100cc砂糖100g塩小さじ1をひと煮立ちさせ冷ました漬け汁に、水をきったきゅうり・にんにく・月桂樹・唐辛子・粒胡椒を入れる。
と教えていただいたレシピ。
子も食べられるようにと、唐辛子・粒胡椒は省略。
はじめてなのでちゃんと(なんとなく)量って作ってみたけど、子にはきゅうりがちょっと酸っぱかったかな。大人にはGoooooood!!
レシピ、ありがとうございます~(*^.^*)

↑ランキング参加中
夏休みスペシャル!今週のささっと弁当コーナーです(^^)v
相変わらず変わり映えしませんが・・・
真珠のリクエストを聞くとこうなるということで…(*^▽^*)ゞ

【月曜日】
レンチン唐揚げ、レンチンかぼちゃグラタン、ナスの甘辛煮、ハム玉子に枝豆やらトマトやら

【水曜日】
キャンプへGOなお弁当。全面的にリクエスト弁当です^^
肉団子とうずら串、ハム玉子、かぼちゃグラタン(真)・エビグラタン(珠)、ブロッコリーにトマトにフルーツはぶどう!!昆布おにぎりで決まりです^^

【金曜日】
ご飯、炊いてないー!!「今日仕出し弁当にしない?」「えー作って~!!」
…そうですか。それならば仕方ない。きょうもレンチンコースです。
レンチンピラフ、レンチン豆腐ハンバーグ、チューリップウィンナー(母の愛ここに集約^^)、きゅうりちくわにブロッコリーにトマトにフルーツ…
いや~お恥ずかしい(*^▽^*)ゞ
いつもご覧いただきありがとうございます♪
ポチっとランキングの応援も、よろしくお願いしまーす(*^.^*)
↓↓↓

がモットーのカリスマお母さんのカリスマ料理。
先週のアップがずいぶん遅かったせいか、カリスマ日記が続いてます♪
さてさて。。。
◆8月3日(月)
豚バラしゃぶしゃぶ用を冷凍庫から発掘し、さてどうしようなメニューです。
ご飯を炊かないですまそうっと。じゃ、つるつるっとうどんにしましょう。
お肉はとりあえずしゃぶしゃぶっとして・・・色目にきゅうりをのせましょうか。
キャベツと人参のレンチン温サラダにかまぼこ加えて・・・。
ちょっとあっさりし過ぎ?じゃあ、めんつゆを具だくさんにしてしまいましょう^^

◎具だくさんつけ汁
私はとても気に入っている具だくさんつけ汁。
ナス・ピーマン・きのこ(今日はエリンギ)・ネギ・オクラなんかを麺つゆと一緒に煮たものです。
つるつるものと一緒に野菜もたくさんとれてGoooooood!!
でもでも、実はフェラーリお父さん、あんまり好きじゃないみたい。
野菜は野菜で食べたいんだって。あらそうなの?ふーん・・・と聞く耳もたない私です(*^.^*)
◆8月4日(火)
忙しい時は丼です。
しかも手抜きの匂いもプンプンします^^
でもでも「おやこどん~♪」が大好きな珠には大ごちそうな一日です♪

*具だくさん親子丼
*昨日たくさん作ったレンチン温サラダ
◎見えないところに素敵な何かがあったかもしれないしなかったかもしれない…ご想像ください^^
◆8月5日(水)
今日から真珠、一泊二日のキャンプです。
大きなリュックしょって、颯爽とバスで出かけて行きました。
そしたら、親も羽を伸ばさない訳がないじゃありませんか!!
ということで、映像なし^^
◆8月6日(木)
元気に帰ってきた、真珠たち。
心配していたお天気もなんとか持って、川遊びもキャンプファイヤーも楽しかったって♪
でもでも、大きなお土産が・・・。
ぶよに咬まれた足がパンパン・・・とってもかゆそうです(>_<)
こればっかりは、冷やして耐えてもらうしかありませんねぇ。。。
夕方お迎えに行って、そのままお友達と一緒に夕飯です。
子供ら4人の意見、喧々諤々の末、かっぱ寿司~に行きました。
みんなよく食べて、お皿が東京タワーのようでした♪
(映像なし^^)
◆8月7日(金)
真の久しぶり、3週お休み後のダンスのおけいこです。
ぶよ被害で、靴がはけないけどしょうがない。それなりに頑張ったみたい^^
おけいこ帰りによったスーパーでの調達メニュー。
おにぎりのお得・割引シールが見えるかなぁ~??

*お刺身盛り合わせ~びんとろ・〆サバ・カニカマ、きゅうりスライス添え~
*ブロッコリー・人参・ウィンナーのマヨネーズ焼き
*珠が大好きカニクリームコロッケ
*お得なおにぎり
◆8月8日(土)
末広がりのめでたい日。フェラーリお父さんのお誕生日なのです。
なので、お父さんのご希望通り「おうち餃子」な夕飯です。
餃子ってうちで作ると本当美味しいですよね~
で、ついつい食べ過ぎて、困ったことになるのです…(笑)

*ぎょうざ
*プチトマトのマリネ
*ザーサイときゅうりのかき玉中華スープ
*ぎょうざといえばもちろんの炊きたてごはん

◎プチトマトのマリネ
お友達からの頂きメニュー。
プチトマトを湯むきして、オリーブオイルと塩こしょう、バジルであえて出来上がり♪
「飾り用に、あと何枚か庭から採ってきて~!」に誰も振り向いてくれず…まいいか^^

◎ぎょうざはこんな感じです^^
真珠らが創意工夫していろんなぎょうざを作ってくれます。
棒ぎょうざにあめちゃんぎょうざ、しゅうまいに…お父さんへのハートぎょうざも♪

フェラーリお父さん、お誕生日おめでとう~(*^.^*)
◆8月9日(日)
安かったスペアリブ。以前バーベキューをした時に、お友達が美味しく下準備してきてくれたのを思い出し、すかさずメールで聞き出しました^^
もーもーで教わったピクルスも漬けてみて・・・
と今日は、仕込みメニューでござい(*^.^*)

*スペアリブと野菜たちを焼きました~
*お化けきゅうりとパプリカのピクルス
*真のリクエストのわかめととうふの中華スープ
*ごはん

◎スペアリブ
同量のしょうゆ・みりん・酒、パイン缶、にんにく生姜。
一晩つけ込み焼く!!…焼く前に圧力なべで煮てもよし♪
今回は圧力なべに活躍してもらってから焼きました。
添え物は、レンチンじゃがいもに、なすにピーマンに、庭で収穫したオクラ!
焼き野菜、何でもいけますわよ♪
それにしてもスペアリブ、美味しかったよーん!
レシピ、ありがとうね~(*^.^*)

◎ピクルス
洗って適当な大きさに切ったきゅうりを塩水(水500ccに塩大さじ2)に一晩つける。
酢300cc水100cc砂糖100g塩小さじ1をひと煮立ちさせ冷ました漬け汁に、水をきったきゅうり・にんにく・月桂樹・唐辛子・粒胡椒を入れる。
と教えていただいたレシピ。
子も食べられるようにと、唐辛子・粒胡椒は省略。
はじめてなのでちゃんと(なんとなく)量って作ってみたけど、子にはきゅうりがちょっと酸っぱかったかな。大人にはGoooooood!!
レシピ、ありがとうございます~(*^.^*)

↑ランキング参加中
夏休みスペシャル!今週のささっと弁当コーナーです(^^)v
相変わらず変わり映えしませんが・・・
真珠のリクエストを聞くとこうなるということで…(*^▽^*)ゞ

【月曜日】
レンチン唐揚げ、レンチンかぼちゃグラタン、ナスの甘辛煮、ハム玉子に枝豆やらトマトやら

【水曜日】
キャンプへGOなお弁当。全面的にリクエスト弁当です^^
肉団子とうずら串、ハム玉子、かぼちゃグラタン(真)・エビグラタン(珠)、ブロッコリーにトマトにフルーツはぶどう!!昆布おにぎりで決まりです^^

【金曜日】
ご飯、炊いてないー!!「今日仕出し弁当にしない?」「えー作って~!!」
…そうですか。それならば仕方ない。きょうもレンチンコースです。
レンチンピラフ、レンチン豆腐ハンバーグ、チューリップウィンナー(母の愛ここに集約^^)、きゅうりちくわにブロッコリーにトマトにフルーツ…
いや~お恥ずかしい(*^▽^*)ゞ
いつもご覧いただきありがとうございます♪
ポチっとランキングの応援も、よろしくお願いしまーす(*^.^*)
↓↓↓
