最近マインドマップをアップしてないなぁ・・・
ということで、先月の月間ビジネスアスキー(についての記事こちら)
この雑誌に掲載された、我がマインドマップの先生、倉橋竜哉さんの記事
「心の不安をマインドマップで解消」、私も描いてみました^^

★心の不安をMMで解消!
ところで、マインドマップって??
マインドマップギャラリー ← 書き方や実例を多数掲載しているサイトです 。
実は、昨日の通勤電車の中でノートに黒ボールペンで下書き、今日スケッチブックに描いたのです。
倉橋さんの記事をお読みになった方はおわかりになるかと思うのですが、
抱えている不安や失敗をすべて描き出し、その後解決策と未来の成功を描き出します。
下書きを終えた段階で、なんとなく不安が解消されたりしてたので、不安ブランチにたくさん描きだした言葉が本番でぐぐっと減ったり、逆にどうやったら不安風に見えるかしらと色を考えたり、楽しい気分で不安を描き上げました~♪
失敗に関しては、過去の事実。減ることもなく・・・(笑)
結局は、最後までとーっても楽しんで描いたマインドマップ。
はじめの心の不安はどこに行ったのやら・・・(笑)
ちなみにセントラルイメージは、アスキーに掲載されている倉橋さんのマインドマップの「OK」を使いたくて・・・
「OK」が我が娘達、それを、私達両親が取り囲むイメージに仕上げました(*^.^*)
そうそう、前回セミナーのマインドマップ(掲載過去記事こちら)、これもそっくりなセントラルイメージ(笑)。
そっくりながら、私的な意味合いは違うのよ~~(^^ゞ
倉橋さんから「OK」拝借したおかげ?その日倉橋さんにバッタリ会うことが出来ました~
恐るべしマインドマップ(*^.^*)

↑こちらもランキング参加中
6月に引き続き、今発売中の月刊ビジネスアスキー7月号にも倉橋さんの記事が掲載されています。
(倉橋さんは、先月と今月の2回だそうです。)
マインドマップ仕事術
「マインドマップで交渉力を高める」
交渉の席で臨機応変に対応できる、“段取り”マインドマップの描き方の紹介となってます。
P128の見開きです!
交渉ごとは、ビジネスシーンだけとは限りませんよ~
夫婦関係、親子関係・・・さまざまな場面で必要な交渉力。
交渉の前にマインドマップを描き、繰り返しイメージすることで、交渉を有利に・・・ふふふ。
私も描いて見よう。
さぁ~て(* ̄ー ̄)
よろしかったら、ごらんくださいね(^_-)-☆
ランキング下降中・・・
応援、よろしくお願いしますm(__)mm(__)mm(__)m
↓↓↓

ということで、先月の月間ビジネスアスキー(についての記事こちら)
![]() | 月刊 ビジネスアスキー 2009年 06月号 [雑誌] (2009/04/24) 不明 商品詳細を見る |
この雑誌に掲載された、我がマインドマップの先生、倉橋竜哉さんの記事
「心の不安をマインドマップで解消」、私も描いてみました^^

★心の不安をMMで解消!
ところで、マインドマップって??
マインドマップギャラリー ← 書き方や実例を多数掲載しているサイトです 。
実は、昨日の通勤電車の中でノートに黒ボールペンで下書き、今日スケッチブックに描いたのです。
倉橋さんの記事をお読みになった方はおわかりになるかと思うのですが、
抱えている不安や失敗をすべて描き出し、その後解決策と未来の成功を描き出します。
下書きを終えた段階で、なんとなく不安が解消されたりしてたので、不安ブランチにたくさん描きだした言葉が本番でぐぐっと減ったり、逆にどうやったら不安風に見えるかしらと色を考えたり、楽しい気分で不安を描き上げました~♪
失敗に関しては、過去の事実。減ることもなく・・・(笑)
結局は、最後までとーっても楽しんで描いたマインドマップ。
はじめの心の不安はどこに行ったのやら・・・(笑)
ちなみにセントラルイメージは、アスキーに掲載されている倉橋さんのマインドマップの「OK」を使いたくて・・・
「OK」が我が娘達、それを、私達両親が取り囲むイメージに仕上げました(*^.^*)
そうそう、前回セミナーのマインドマップ(掲載過去記事こちら)、これもそっくりなセントラルイメージ(笑)。
そっくりながら、私的な意味合いは違うのよ~~(^^ゞ
倉橋さんから「OK」拝借したおかげ?その日倉橋さんにバッタリ会うことが出来ました~
恐るべしマインドマップ(*^.^*)

↑こちらもランキング参加中
6月に引き続き、今発売中の月刊ビジネスアスキー7月号にも倉橋さんの記事が掲載されています。
(倉橋さんは、先月と今月の2回だそうです。)
マインドマップ仕事術
「マインドマップで交渉力を高める」
交渉の席で臨機応変に対応できる、“段取り”マインドマップの描き方の紹介となってます。
P128の見開きです!
交渉ごとは、ビジネスシーンだけとは限りませんよ~
夫婦関係、親子関係・・・さまざまな場面で必要な交渉力。
交渉の前にマインドマップを描き、繰り返しイメージすることで、交渉を有利に・・・ふふふ。
私も描いて見よう。
さぁ~て(* ̄ー ̄)
よろしかったら、ごらんくださいね(^_-)-☆
![]() | 月刊 ビジネスアスキー 2009年 07月号 [雑誌] (2009/05/23) 不明 商品詳細を見る |
ランキング下降中・・・
応援、よろしくお願いしますm(__)mm(__)mm(__)m
↓↓↓
