かんたん☆てきとー☆おいしー\^o^/
がモットーのカリスマお母さんのカリスマ料理。
月曜頭の日曜まで。一週間、まとめて一気な料理日記。
更新が遅くなってしまいましたが、、、さてさていってみましょーo(^-^)o
◆6月1日(月)
珍しく買物に出てみると、6月1日って鮎漁の解禁日なんですって。
ということで、鮎がお店にぷるるんと並んでました。
イベントにはのっておきましょうと、お買い上げ。
我が家はお魚、二人で一尾。
苦味と脂が大好きな真と私、あっさり派の珠とフェラーリ父さん。いい組み合わせでしょ(*^.^*)
おととい土曜日のラーメン野菜が切った状態で一人前ほど残っていたのでそれでスープ。
真がお手伝いしてくれて、切って炒めてのめんつゆ炒め。

*あゆの塩焼き
*真でも簡単!こんにゃくとちくわのめんつゆ炒め
*ラーメン野菜のスープ
*とろり玉子のアボガドサラダ
*ごはん
☆カリスマなひとこと☆
ちくわは冷凍できるのよ(^_-)-☆
いつもカニカマと一緒に冷凍庫に眠ってます。
夏場の冷凍ちくわはおやつに最適^^
◆6月2日(火)
お庭にハーブなカリスマお母さん♪
作ってみましたよ~^^
ローズマリー、「美味しい~!」とみんなに大好評であぁカリスマっていいわぁ~とご満悦なカリスマお母さん(*^.^*)
バジル、といえばで定番トマトとモツァレラにちょこっと飾ってみました^^
サラダのゆで玉子は昨日多めに茹でておいたもの。珠が玉子むいて、クルトン飾ってお手伝い♪

*ローズマリーでチキンとじゃが炒め
*バジルでトマトとモツァレラチーズ
*あさりのワイン・・・じゃなくて酒蒸しです
*サラダ
*ごはん
【ローズマリーでチキンとじゃが炒め】
≪材料≫ とりもも、新じゃが、玉ねぎ、にんにく2・3かけ、ローズマリー
下味をしみ込ませる時間がないので・・・すりおろした玉ねぎとにんにく(すりおろしたのとつぶしたのと)、オリーブオイルと塩コショウ、適当な大きさに切ったお肉にもみこみまぜまぜ。
ローズマリーをあしらって。。。
新じゃがを皮のままビニール袋に入れてチン!大きめなら切り分けます。
オーブンで焼こうか悩んだけど・・・フライパンで炒めました^^

◎じっくり漬け込むとさらにお肉やわらかく旨みが増すかも~でもちゃちゃっとでもいけたわよ~♪
◆6月3日(水)
とりあえず魚を焼こう!とほっけの切り身。今日は一人一切れずつよ^^
野菜ものは・・・で圧力鍋で大根と人参をぐぐっとめんつゆベースで煮込んで、鶏そぼろあん風に仕上げました。
花丸薬丸レシピアレンジのキャベツと人参のレンチンあえ。真くらいついてばんばん食べてましたよー♪

*ほっけ焼き
*大根人参、最後におくらの鶏そぼろあん生姜風味
*花丸薬丸レンチンあえ
*あぼトマト
*ごはん
【花丸薬丸レンチンあえ】
≪材料≫ キャベツ(私は人参も)、お好みドレッシング、しらす、ごまやらのりやら
キャベツと人参をレンチン、あとはお好みで混ぜてのせて♪
写真で真っ黒に見えるのは、上にのせた韓国のり。ほんと真の食べっぷり見事でした!
◆6月4日(木)
はい木曜日。おにぎりデー。
今日は食事の後に、ピアノと真珠の定期歯科受診。
にぎって、炒めて、あるもの出して・・・^^

*おにぎり
*チンジョーロースを意識した、ピーマンとまいたけ豚のオイスター炒め
*昨日の煮物
*お弁当用の冷食かぼちゃグラタン、真が見つけてチン!
*かぶの浅漬け

◎真はこんな感じに盛り付けて喜んでました~
◆6月5日(金)
真のおけいこ、ダンス帰りに寄ったスーパーでお刺身購入。
ごはんに各自ですし酢をかける、いつものMyすしめし!ディナー。お刺身なくてもこれだけで充分かも!と思うぐらい、真珠&フェラーリ父さんすしめし大好き♪
我が家の常備アボガド。なななんと目測誤り半分すでに熟れ過ぎ・・・アボガド完璧率が最近かなり高かったので、かなりショック!

*かつを、アオヤギ、ねぎとろ盛り合わせ
*山芋とおくらたっぷり納豆
*きゅうりとトマトとアボガドと
*あさり入り小松菜大根えのきのお味噌汁
*Myすしめし!
◆6月6日(土)
昼間カラオケで盛り上がったあと・・・お友達来訪~withハヤシ♪
夕方、ついついルーキーズの再放送最終回録画モノをつけてしまって、カリスマお母さん、テレビの前から動けなくなってしまった。。。
ハヤシ~♪に全てを委ねることにして、みんなで「シャー!」「シャー!!!」盛り上がりまくり^^
友パパに腕を振るわせた中華スープと、とりあえずのキュウリトマト、そして冷凍枝豆。。。の豪華ディナー(^^ゞ
友ママハヤシ様、友パパスープ様、本当にありがとう\^o^/

◎きゅうりにつけるの、真珠はドレッシングマヨが好き♪私は味噌すりゴママヨが好き♪♪
◆6月7日(日)
今日は学童イベントのバーベキュー。
大人も子供も大いに食べて、大いに飲んで、大いに盛り上がって^^

◎これはお楽しみのマシュマロ焼き
その流れで夕方から我が家に計5家族ほどなだれ込み。ところで何人いたんだろう。。。
とりあえず子供を女子チーム、男子チームとわけてみんなで入らせたお風呂。(せまかっただろうに・・・)
後で入ってみたら、お風呂が泥水でした。。。みんなよく遊びました^^
で、お料理はというと。
ひやむぎゆでて、簡単しゃぶしゃぶして、その茹で汁で豚汁風具沢山味噌汁、あるものサラダ、持ち寄りありがとうシューマイ、ありがとうおにぎり、ありがとうきゅうり・・・・
写真を撮ることも忘れ、なに作ったかも定かでなく、なにしゃべったかも忘れ・・・まぁ~飲んで騒いで楽しかったこと(*^.^*)

↑ランキング参加中
我が家のトマトの今!

◎細長だねぇ

◎接写モード、なかなかいい感じ?!
ランキング強化週間!今日も応援ありがとうございます♪
↓↓↓

がモットーのカリスマお母さんのカリスマ料理。
月曜頭の日曜まで。一週間、まとめて一気な料理日記。
更新が遅くなってしまいましたが、、、さてさていってみましょーo(^-^)o
◆6月1日(月)
珍しく買物に出てみると、6月1日って鮎漁の解禁日なんですって。
ということで、鮎がお店にぷるるんと並んでました。
イベントにはのっておきましょうと、お買い上げ。
我が家はお魚、二人で一尾。
苦味と脂が大好きな真と私、あっさり派の珠とフェラーリ父さん。いい組み合わせでしょ(*^.^*)
おととい土曜日のラーメン野菜が切った状態で一人前ほど残っていたのでそれでスープ。
真がお手伝いしてくれて、切って炒めてのめんつゆ炒め。

*あゆの塩焼き
*真でも簡単!こんにゃくとちくわのめんつゆ炒め
*ラーメン野菜のスープ
*とろり玉子のアボガドサラダ
*ごはん
☆カリスマなひとこと☆
ちくわは冷凍できるのよ(^_-)-☆
いつもカニカマと一緒に冷凍庫に眠ってます。
夏場の冷凍ちくわはおやつに最適^^
◆6月2日(火)
お庭にハーブなカリスマお母さん♪
作ってみましたよ~^^
ローズマリー、「美味しい~!」とみんなに大好評であぁカリスマっていいわぁ~とご満悦なカリスマお母さん(*^.^*)
バジル、といえばで定番トマトとモツァレラにちょこっと飾ってみました^^
サラダのゆで玉子は昨日多めに茹でておいたもの。珠が玉子むいて、クルトン飾ってお手伝い♪

*ローズマリーでチキンとじゃが炒め
*バジルでトマトとモツァレラチーズ
*あさりのワイン・・・じゃなくて酒蒸しです
*サラダ
*ごはん
【ローズマリーでチキンとじゃが炒め】
≪材料≫ とりもも、新じゃが、玉ねぎ、にんにく2・3かけ、ローズマリー
下味をしみ込ませる時間がないので・・・すりおろした玉ねぎとにんにく(すりおろしたのとつぶしたのと)、オリーブオイルと塩コショウ、適当な大きさに切ったお肉にもみこみまぜまぜ。
ローズマリーをあしらって。。。
新じゃがを皮のままビニール袋に入れてチン!大きめなら切り分けます。
オーブンで焼こうか悩んだけど・・・フライパンで炒めました^^

◎じっくり漬け込むとさらにお肉やわらかく旨みが増すかも~でもちゃちゃっとでもいけたわよ~♪
◆6月3日(水)
とりあえず魚を焼こう!とほっけの切り身。今日は一人一切れずつよ^^
野菜ものは・・・で圧力鍋で大根と人参をぐぐっとめんつゆベースで煮込んで、鶏そぼろあん風に仕上げました。
花丸薬丸レシピアレンジのキャベツと人参のレンチンあえ。真くらいついてばんばん食べてましたよー♪

*ほっけ焼き
*大根人参、最後におくらの鶏そぼろあん生姜風味
*花丸薬丸レンチンあえ
*あぼトマト
*ごはん
【花丸薬丸レンチンあえ】
≪材料≫ キャベツ(私は人参も)、お好みドレッシング、しらす、ごまやらのりやら
キャベツと人参をレンチン、あとはお好みで混ぜてのせて♪
写真で真っ黒に見えるのは、上にのせた韓国のり。ほんと真の食べっぷり見事でした!
◆6月4日(木)
はい木曜日。おにぎりデー。
今日は食事の後に、ピアノと真珠の定期歯科受診。
にぎって、炒めて、あるもの出して・・・^^

*おにぎり
*チンジョーロースを意識した、ピーマンとまいたけ豚のオイスター炒め
*昨日の煮物
*お弁当用の冷食かぼちゃグラタン、真が見つけてチン!
*かぶの浅漬け

◎真はこんな感じに盛り付けて喜んでました~
◆6月5日(金)
真のおけいこ、ダンス帰りに寄ったスーパーでお刺身購入。
ごはんに各自ですし酢をかける、いつものMyすしめし!ディナー。お刺身なくてもこれだけで充分かも!と思うぐらい、真珠&フェラーリ父さんすしめし大好き♪
我が家の常備アボガド。なななんと目測誤り半分すでに熟れ過ぎ・・・アボガド完璧率が最近かなり高かったので、かなりショック!

*かつを、アオヤギ、ねぎとろ盛り合わせ
*山芋とおくらたっぷり納豆
*きゅうりとトマトとアボガドと
*あさり入り小松菜大根えのきのお味噌汁
*Myすしめし!
◆6月6日(土)
昼間カラオケで盛り上がったあと・・・お友達来訪~withハヤシ♪
夕方、ついついルーキーズの再放送最終回録画モノをつけてしまって、カリスマお母さん、テレビの前から動けなくなってしまった。。。
ハヤシ~♪に全てを委ねることにして、みんなで「シャー!」「シャー!!!」盛り上がりまくり^^
友パパに腕を振るわせた中華スープと、とりあえずのキュウリトマト、そして冷凍枝豆。。。の豪華ディナー(^^ゞ
友ママハヤシ様、友パパスープ様、本当にありがとう\^o^/

◎きゅうりにつけるの、真珠はドレッシングマヨが好き♪私は味噌すりゴママヨが好き♪♪
◆6月7日(日)
今日は学童イベントのバーベキュー。
大人も子供も大いに食べて、大いに飲んで、大いに盛り上がって^^

◎これはお楽しみのマシュマロ焼き
その流れで夕方から我が家に計5家族ほどなだれ込み。ところで何人いたんだろう。。。
とりあえず子供を女子チーム、男子チームとわけてみんなで入らせたお風呂。(せまかっただろうに・・・)
後で入ってみたら、お風呂が泥水でした。。。みんなよく遊びました^^
で、お料理はというと。
ひやむぎゆでて、簡単しゃぶしゃぶして、その茹で汁で豚汁風具沢山味噌汁、あるものサラダ、持ち寄りありがとうシューマイ、ありがとうおにぎり、ありがとうきゅうり・・・・
写真を撮ることも忘れ、なに作ったかも定かでなく、なにしゃべったかも忘れ・・・まぁ~飲んで騒いで楽しかったこと(*^.^*)

↑ランキング参加中
我が家のトマトの今!

◎細長だねぇ

◎接写モード、なかなかいい感じ?!
ランキング強化週間!今日も応援ありがとうございます♪
↓↓↓
