かんたん☆てきとー☆おいしー\^o^/
がモットーのカリスマお母さんのカリスマ料理。


今週は、GWのつけ?
お仕事の山がやってまいりました。
やりたいことと、やらなきゃいけないことが押し寄せて・・・
あぁぁぁぁ。。。......



◆5月11日(月)

今日はね、マインドマップレシピからいただいた肉味噌♪これがメイン。
温やっこに肉味噌かけて食べよう!ともくろんでいたのですが、我が冷蔵庫に豆腐がなかった(-_-;)
フェラーリお父さんの帰りも早くって、とりあえず肉味噌!あとは・・・(笑)

090511
*肉味噌
*レタスを敷いたレンチンしゅうまい
*枝豆入り揚げかまぼこの、えのきと一緒にみぞれ煮
*はんぺんのバター焼き
*土曜日からじっくり漬かった、かぶの浅漬け
*ごはん

肉味噌
◎にくみそあーーーっぷ♪

玉ねぎ人参がはいって、栄養満点!こんどはきのこ類もいれよっかな。
豚ひき炒めて、お野菜加えて、砂糖、お味噌、みりん、おろしにんにく・生姜を適宜。そういえばすりゴマ入れ忘れたわ・・・


◆5月12日(火)

今日のあるものレシピは・・・野菜炒め♪
お気に入りの牛角の塩ダレで簡単簡単。
かなり仕事がキツメでおせおせの夕飯です^^

090512
*豚バラとあるもの野菜(玉ねぎ、ピーマン、しめじ、冷凍ゴボウ)の牛角塩ダレにんにく炒め
*あるもの野菜のサラダ(レタス、水菜、きゅうり、新玉ねぎ、エリンギ、プチトマト)
*ほうれん草と玉ねぎのかき玉味噌汁
*ごはん
*あとは肉味噌とかキムチとか・・・


◆5月13日(水)

今日はフェラーリお父さんが、飲み会なんだって。
なので、カリスマお母さんのもくろみは、女子3人でピザ~♪
・・・だったんだけど、女子3人中2人のピザ反対運動により・・・いじけたお母さん(笑)
いいもんねーな超手抜ごはん(^^ゞ

090513
*市販のマーボー春雨を使った、春雨スープ、一応野菜追加
*昨日の残りサラダ、一応アボガド追加、クルトンでちょっと気分盛り上げ・・・
*レンチン焼きおにぎり


◆5月14日(木)

木曜日はね、生協の日。
切らした玉ねぎがやってきたーわーい\^o^/
・・・と思ったら、なななんと、さらにもう一袋床に転がっているではありませんかっっ!
いや~びっくり!!
先週、冷蔵庫に入りきらずに、床に紙袋ごと転がしていたのでした。
あらぁ~玉ねぎ2袋!!(しかも大袋・・・)
こうなったら、一人一個食べようではありませんか。
電子レンジさま~~♪

090514
*新玉ねぎの一人一個、丸ごと食べようレンチン煮
*豚バラブロックのそのまま丸ごと煮
*野菜スティック
*おにぎり
◎今日は、全て肉味噌対応料理です^^

【新玉ねぎの丸ごとレンチン煮】

皮をむいて、十字に包丁をいれる。
そこにバター(うちではマーガリンをバターという。。。)
あとは、軽くラップしてチン♪

あまりにも簡単で、あまりにも美味しい(*^.^*)
お醤油でも、肉味噌でも、ドレッシングでも、塩コショウでもお好きな味付けで召し上がれ~♪


◆5月15日(金)

今日が締め切りなお仕事様。
あらあら、いつもの如く、おせおせあせあせ。。
えぇい!夕飯の準備は省略だ!
真のダンスのお迎え帰りにサイゼってしまいました。。。
(映像なし^^)


◆5月16・17日(土日)

フェラーリお母さんは、心の癒しのセミナーへ。
土曜は、セミナー後の懇親会ディナー。
日曜は、駅までお迎えありがと~!そのまま中華・・・じゃなくって、今日は牛角りました~^^
(映像なし^^)



にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ


GWに笠間からやってきた、我が家のニューフェース。
カリスマ料理必需品のはしおき♪
真珠が選びました~^^

かわいいでしょ(^_-)-☆


はしおき


人気ブログランキング参加中!
ワンクリックで一票♪応援よろしくお願いしますm(__)m
   ↓↓↓
人気ブログランキングへ