かんたんてきとーおいしー\^o^/
がモットーのカリスマお母さんのカリスマ料理。


さてさて今週は???


◆3月30日(月)

今日も時間との闘い!
カレーかハヤシか・・・しばらく悩んで、、、もっとお手軽丼丼に決定+( ̄ー ̄)


090330
*玉ねぎ・人参・ごぼう入りあっという間の豚丼
*ほうれん草のなめ茸あえ、のりたっぷり
*豆腐・わかめ・ネギの味噌汁・・・が味噌がない!で急遽おすましかき玉汁へ^^




ほうれん草のあえもの
【ほうれん草のなめ茸あえ】

☆ポイント☆

ゆでほうれん草となめ茸だけでもGoood!
さらに、のり・胡麻油、韓国海苔、おかかなんかをToppinnGooood!
しめじ・ぶなぴーを、ほうれん草と一緒にゆでちゃうことも。
サイコロ山芋なんか加えても、食感が変わっておいしいよん♪
・・・と、簡単アレンジをご自由に☆


◆3月31日(火)

真は、あまり好き嫌いがないのです。
珠は、トマトにピーマンと、ぼちぼち苦手野菜があるんだなぁ。。

でもね!
去年、真がミニトマトの栽培&収穫をしてから、「お姉ちゃんが作ったトマト~♪」の響きが嬉しくて、トマト嫌いをなんとか克服した珠!
気を良くした真、「今年はピーマン作る~♪」を早々宣言しています。

と姉妹愛が垣間見られるトマトとピーマン物語^^

そんなこんなで今日は、真のリクエストのピーマンの肉詰め♪
珠を見守るわたしと真。。。
「ピーマン好きじゃない・・・」
「でも、ちょっと一口食べてごらん!美味しいよ!ほら♪」(←真の誘い文句)
「じゃぁ、一口だけ・・・あっ♪美味しい♪♪」

肉詰めパワーで、ピーマンもろとも食べてくれました\^o^/
後は、真のピーマン栽培がうまくいけば、珠のピーマン嫌いはすっかり克服・・・かな^^


090331
*緑と赤のピーマンの肉詰め
*バーミックスで簡単!じゃが芋・人参・玉ねぎのポタージュ
*新玉ねぎのサラダ
*ごはん


◆4月1日(水)

真珠、進級おめでとう~♪
で、おめでとうディナーのリクエストは・・・

真「カルボナーラ!」
珠「コーンポタージュ!」

お友達もおめでとうディナーに合流という、うれしいハプニング~☆


090401
*春キャベツたっぷりカルボナーラ
*バーミックスで簡単!コーン・じゃが芋・玉ねぎのポタージュ(ポタージュ連ちゃんね^^)
*サーモンののっけ盛りサラダ
*持ちよりありがとっ♪玉ねぎのマヨネーズ焼き(超簡単っレシピ頂きっ)
*持ちよりありがとっ♪ジャーマンポテト(子供ら大人気♪)



◆4月2日(木)

木曜日はおにぎりデー♪
今日もごつごつ、珠がにぎってくれました。
時間との闘いの中・・・野菜摂取アイテム!具だくさんスープ♪
レトルトやら冷凍スープものがとってもありがたアイテムなんです。
それに、あるもの野菜をたっくさん加えて・・・はい出来上がり+( ̄ー ̄)
木曜だし、フェラーリ父さん花見行っちゃうし、、、こんなとこでいいよね+( ̄ー ̄)


090402
*ごつごつおにぎり
*ふかひれレトルトスープの具たくさんバージョン
*きゃべつときゅうりの浅漬け
◎昨日のカルボナーラが少々・・・



◆4月3日(金)

木曜日は夕飯後、金曜日は夕飯前の真のおけいこごと。
どっちにしても、カリスマ母さん忙っそがしー・・・
そうは言っても!なんとかするのがカリスマさっっ+( ̄ー ̄)


090403
*市販マーボー春雨の野菜追加の具沢山バージョン
*昨日のスープに野菜追加のリサイクル^^
*あるもの野菜サラダ
*れんこんの素揚げチップ
*ごはん


◆4月4日(土)

今日はもーもー探検隊♪
力尽きて・・・の外ご飯。
ご近所お初のサラダバイキング&ステーキのお店、けん。
子ら喜んでたわぁ・・
(映像なし)


◆4月5日(日)

昼前から、桜まつりにお友達と一緒に繰り出して・・・
真のダンスに親ばかりーの、酔っ払いーの、、、
その後、我が家で屋台買出しモノプラスアルファでお友達共々反省会?しーの・・・
な一日でした+( ̄ー ̄)


090405
*屋台飯いろいろ
*お野菜たっぷりミネストローネ
*なんでもあるものサラダ
*冷蔵庫に眠っていたお漬物たち


にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ



さくら
桜さくら・・・


人気ブログランキングへ