『お別れ発表会』
みんな可愛かったぁ~♪
みんな上手だったよ~~♪♪
真の通った保育園、珠の通う保育園。本当にいい保育園。
だって、子供たち、みんな、いい表情。
委縮することなく、天真爛漫、楽しそうにうれしそうに、お遊戯したり、歌ったり。。。
先生方の子供を伸ばす、子供をみつめた指導の賜物でしょうね。
そんな保育園にあたった私たち。本当に幸せです。

毎年この日、話題に上るんですが。。。
真が一歳児だったころ、私としても初めてのお別れ発表会。
じじばば総出で、もうばかおや丸出しで、狂喜乱舞♪
「きゃーみて!真ちゃん、踊ってる~~♪」
「真ちゃん、可愛い~~☆」
「真ちゃんが踊り、一番上手~~~!!」
取り乱す取り乱す・・・(笑)
・・・うちに戻って、興奮冷めやらぬまま、それでもやっと冷静にビデオ鑑賞。
はい。うちの子だけでなく、みんな可愛いかった♪です^^
はい。うちの子だけでなく、みんな楽しそうに踊ってました^^
いやいやびっくりでしたよー。
自分のおやばか?ばかおや?ぶりを改めて思い知りました。
自分の子しか見えないもんですね~(笑)
ま、みなさんそうでしょうが・・・(笑)
あの頃に比べると、少しはまわりのお子たちも目に入るようになったかな?(笑)
でもでもでも・・・
「おやばかさいこー♪」を声高らかに叫ぼうじゃありませんか!!
どんな子だって、親にとってはいつだって一番♪
「おかあさんは、真珠が一番上手だと思ってるよ!
○ちゃんのママは、○ちゃんが一番上手って思ってると思うけどね~☆」
そう。どんな子だって、親にとってはいつだって一番♪
一番なのは、まわりとの比較じゃないんです。
いつだって我が子が一番と思っていること、ちゃんと伝えていきたいものです^^
・・・まわりと比較しての一番と思ってしまうばかおやに陥らないように、気をつけましょう・・・
珠の、ブタコさん。
はい。一番可愛くって、一番上手に演じてました~\^o^/
珠の、たのしいね~♪
はい。トライアングルもリズム感たっぷり、大きな声で、
一番上手に歌ってました~~\^o^/\^o^/
みんな可愛かったぁ~♪
みんな上手だったよ~~♪♪
真の通った保育園、珠の通う保育園。本当にいい保育園。
だって、子供たち、みんな、いい表情。
委縮することなく、天真爛漫、楽しそうにうれしそうに、お遊戯したり、歌ったり。。。
先生方の子供を伸ばす、子供をみつめた指導の賜物でしょうね。
そんな保育園にあたった私たち。本当に幸せです。

毎年この日、話題に上るんですが。。。
真が一歳児だったころ、私としても初めてのお別れ発表会。
じじばば総出で、もうばかおや丸出しで、狂喜乱舞♪
「きゃーみて!真ちゃん、踊ってる~~♪」
「真ちゃん、可愛い~~☆」
「真ちゃんが踊り、一番上手~~~!!」
取り乱す取り乱す・・・(笑)
・・・うちに戻って、興奮冷めやらぬまま、それでもやっと冷静にビデオ鑑賞。
はい。うちの子だけでなく、みんな可愛いかった♪です^^
はい。うちの子だけでなく、みんな楽しそうに踊ってました^^
いやいやびっくりでしたよー。
自分のおやばか?ばかおや?ぶりを改めて思い知りました。
自分の子しか見えないもんですね~(笑)
ま、みなさんそうでしょうが・・・(笑)
あの頃に比べると、少しはまわりのお子たちも目に入るようになったかな?(笑)
でもでもでも・・・
「おやばかさいこー♪」を声高らかに叫ぼうじゃありませんか!!
どんな子だって、親にとってはいつだって一番♪
「おかあさんは、真珠が一番上手だと思ってるよ!
○ちゃんのママは、○ちゃんが一番上手って思ってると思うけどね~☆」
そう。どんな子だって、親にとってはいつだって一番♪
一番なのは、まわりとの比較じゃないんです。
いつだって我が子が一番と思っていること、ちゃんと伝えていきたいものです^^
・・・まわりと比較しての一番と思ってしまうばかおやに陥らないように、気をつけましょう・・・
珠の、ブタコさん。
はい。一番可愛くって、一番上手に演じてました~\^o^/
珠の、たのしいね~♪
はい。トライアングルもリズム感たっぷり、大きな声で、
一番上手に歌ってました~~\^o^/\^o^/