かんたん☆てきとー☆おいしー\^o^/
がモットーのカリスマお母さんのカリスマ料理。
ですが、今週は夏休みウィークのため、お料理ほとんどしてないわー(*^▽^*)ゞ
なので、お料理日記とはちと趣が異なりますが、ご了承のほどを・・・^^
◆8月10日(月)
今日からお盆ウィーク、保育園も一週間お弁当です。
明日から小旅行~夏休みの珠にとっては、今日が一日だけのお弁当。

真はのり弁のリクエスト、珠はおにぎりです^^
しゅーまい&竹輪のレンチン煮、枝豆カニカマ入りいり玉子にミッキーハムのせて。
真にはいつものグラタンも!あとはきゅうりにトマトにフルーツに♪

◎せっかくなので、私のお昼もお弁当風。朝の残りのフレンチトーストも^^
夜は、昨日のスペアリブの圧力鍋残り汁、捨てるにはもったいない!
なのでリサイクル煮物に決定^^

*豚バラ角煮、茄子とお豆腐も一緒に!
*きゅうりとパプリカのピクルス
*枝豆、まだ凍ってる・・・
*おにぎりとミニトマト

◎アップ画像はこちら♪盛り付けが今一つ?!
◆8月11日(火)
真珠二人の電車の旅。
おじいちゃんとおばあちゃんの待つ3駅先へ!
昼間は、孫との触れ合いを存分に堪能してもらって・・・(*^.^*)
仕事が終わってから、合流の私たち。
同じ市内なので、いつもは日帰りなんだけど、そこはお盆!お泊りさせてもらって真珠が寝た後も楽しい語らいが続きました(*^.^*)
(映像なし^^)
◆8月12日(水)
近くの交通公園で自転車を楽しんだ後、お昼過ぎに義父母宅おいとま。
いつもありがとうございます~♪
夜はご近所“ステーキけん”に行っちゃいました~(*^.^*)
(映像なし^^)
◆8月13日(木)
今日からは私の実家。二ペアに分かれて向かいます。
珠とお父さんは車で。真と私は電車で…毎年恒例のポケモンスタンプラリーです♪
本当は、珠も電車組だったんだけど、ちょっと体調?ご機嫌?不良で、脱落です^^




◎話題のハチにも会ってきましたよ~^^
夕方、安曇野から兄妹の二人旅~で先に遊びにきているいとこちゃんも一緒に、健康ランドでゆったりおくつろぎ^^
私的には、はじめてのマッサージ体験に、腑抜けになりました~~(*^.^*)
(映像なし^^)
◆8月14日(金)
今日も健康ランド~♪の前にスタンプラリーも一つこなしましょう。

そして健康ランド。ここは何がいいって、天然温泉にプールつき。
子供も大人も一日楽しめちゃうんだな~^^

◎なんとかっていうお魚に角質を食べてもらいました^^
夜は、いとこちゃんのご希望で、↓食べ放題!!

◎あの…お兄ちゃん、食べ過ぎではございませんか??
◆8月15日(土)
本当は昨日帰るはずだったんだけど、いとこちゃんと大盛り上がりの真珠ちゃん。
まいいか、で一泊延泊。午前中たっぷり遊んでお昼を食べておいとまです。
孫サービス、お疲れ様~&お世話になりました~(*^.^*)
家に戻ったら、ご近所からいい匂いが~~^^
押しかけハッピーバースディ♪♪

◎手作り&子供らの飾り付け!お誕生日おめでとう♪
さらに、北海道帰りのご近所さん。
カニに、ジンギスカンとあまりにも嬉しいおもてなし(*^.^*)
あまりの興奮に、大人はラジオ体操したり、明菜ちゃんを踊り狂ったり…(笑)
いやいやいやいや、素敵な夜となったのです…(* ̄ー ̄)

◎カリスマお母さんの大好物♪ミソたっぷりな毛ガニです!!ありがとーーーー
◆8月16日(日)
大盛り上がりのまま、力尽きました。
夏休み最終日、半日をまったりとつぶす訳には行きません。
午後に、自転車でお邪魔予定があったので、その途中までご近所さんを引き連れて!


◎矢切りの渡しに乗りました。
柴又帝釈天をお参りしたり、柴又散策のあとのお昼ご飯は…

◎うな丼に鯉こく、こいのあらい…な川魚定食です。
さて、ご近所さんとさよならした後、さらに大汗流しながら自転車で向かうはお招きありがとうな友人宅。真珠ら、そこのお姉ちゃんたち大好き♪
いっぱい遊んでもらって、花火して…。


・・・
大人は、ビールビールで・・・乱れ過ぎました・・・あぁ反省(+。+)

↑ランキング参加中^^
我が家の家庭菜園の今♪
トマトとオクラがまだまだ現役です^^




いつもご覧いただきありがとうございます♪
今日もポチっと、よろしくお願いしまーす(*^.^*)
↓↓↓

がモットーのカリスマお母さんのカリスマ料理。
ですが、今週は夏休みウィークのため、お料理ほとんどしてないわー(*^▽^*)ゞ
なので、お料理日記とはちと趣が異なりますが、ご了承のほどを・・・^^
◆8月10日(月)
今日からお盆ウィーク、保育園も一週間お弁当です。
明日から小旅行~夏休みの珠にとっては、今日が一日だけのお弁当。

真はのり弁のリクエスト、珠はおにぎりです^^
しゅーまい&竹輪のレンチン煮、枝豆カニカマ入りいり玉子にミッキーハムのせて。
真にはいつものグラタンも!あとはきゅうりにトマトにフルーツに♪

◎せっかくなので、私のお昼もお弁当風。朝の残りのフレンチトーストも^^
夜は、昨日のスペアリブの圧力鍋残り汁、捨てるにはもったいない!
なのでリサイクル煮物に決定^^

*豚バラ角煮、茄子とお豆腐も一緒に!
*きゅうりとパプリカのピクルス
*枝豆、まだ凍ってる・・・
*おにぎりとミニトマト

◎アップ画像はこちら♪盛り付けが今一つ?!
◆8月11日(火)
真珠二人の電車の旅。
おじいちゃんとおばあちゃんの待つ3駅先へ!
昼間は、孫との触れ合いを存分に堪能してもらって・・・(*^.^*)
仕事が終わってから、合流の私たち。
同じ市内なので、いつもは日帰りなんだけど、そこはお盆!お泊りさせてもらって真珠が寝た後も楽しい語らいが続きました(*^.^*)
(映像なし^^)
◆8月12日(水)
近くの交通公園で自転車を楽しんだ後、お昼過ぎに義父母宅おいとま。
いつもありがとうございます~♪
夜はご近所“ステーキけん”に行っちゃいました~(*^.^*)
(映像なし^^)
◆8月13日(木)
今日からは私の実家。二ペアに分かれて向かいます。
珠とお父さんは車で。真と私は電車で…毎年恒例のポケモンスタンプラリーです♪
本当は、珠も電車組だったんだけど、ちょっと体調?ご機嫌?不良で、脱落です^^




◎話題のハチにも会ってきましたよ~^^
夕方、安曇野から兄妹の二人旅~で先に遊びにきているいとこちゃんも一緒に、健康ランドでゆったりおくつろぎ^^
私的には、はじめてのマッサージ体験に、腑抜けになりました~~(*^.^*)
(映像なし^^)
◆8月14日(金)
今日も健康ランド~♪の前にスタンプラリーも一つこなしましょう。

そして健康ランド。ここは何がいいって、天然温泉にプールつき。
子供も大人も一日楽しめちゃうんだな~^^

◎なんとかっていうお魚に角質を食べてもらいました^^
夜は、いとこちゃんのご希望で、↓食べ放題!!

◎あの…お兄ちゃん、食べ過ぎではございませんか??
◆8月15日(土)
本当は昨日帰るはずだったんだけど、いとこちゃんと大盛り上がりの真珠ちゃん。
まいいか、で一泊延泊。午前中たっぷり遊んでお昼を食べておいとまです。
孫サービス、お疲れ様~&お世話になりました~(*^.^*)
家に戻ったら、ご近所からいい匂いが~~^^
押しかけハッピーバースディ♪♪

◎手作り&子供らの飾り付け!お誕生日おめでとう♪
さらに、北海道帰りのご近所さん。
カニに、ジンギスカンとあまりにも嬉しいおもてなし(*^.^*)
あまりの興奮に、大人はラジオ体操したり、明菜ちゃんを踊り狂ったり…(笑)
いやいやいやいや、素敵な夜となったのです…(* ̄ー ̄)

◎カリスマお母さんの大好物♪ミソたっぷりな毛ガニです!!ありがとーーーー
◆8月16日(日)
大盛り上がりのまま、力尽きました。
夏休み最終日、半日をまったりとつぶす訳には行きません。
午後に、自転車でお邪魔予定があったので、その途中までご近所さんを引き連れて!


◎矢切りの渡しに乗りました。
柴又帝釈天をお参りしたり、柴又散策のあとのお昼ご飯は…

◎うな丼に鯉こく、こいのあらい…な川魚定食です。
さて、ご近所さんとさよならした後、さらに大汗流しながら自転車で向かうはお招きありがとうな友人宅。真珠ら、そこのお姉ちゃんたち大好き♪
いっぱい遊んでもらって、花火して…。


・・・
大人は、ビールビールで・・・乱れ過ぎました・・・あぁ反省(+。+)

↑ランキング参加中^^
我が家の家庭菜園の今♪
トマトとオクラがまだまだ現役です^^




いつもご覧いただきありがとうございます♪
今日もポチっと、よろしくお願いしまーす(*^.^*)
↓↓↓
