数日前、無事にちびっこ二人を連れて日本へ帰国した。

 

飛行機の道中はというと、今まで33年間生きてきた中で一番ハードなものとなった笑い泣き笑い泣き笑い泣き

隣の席の男性一人の乗客や、二人ラブラブ映画を観ているカッポーたちを見ると

とてつもなく羨ましくなり、私にも子供なしで優雅な時代もあったな〜なんて回想したりしたが、

その時は子供なしのフライトの有り難みなんて考えたこともなかった。

何はともあれ愛する母国に無事に帰国出来たいうだけで、もう全ての苦労もチャラになったのである。

 

帰国してから数日たち、徐々に娘たちの時差ボケも解消され始めてきたが、

一番時間がかかっているのがまさかの自分だという。トホホ滝汗

昨日なんて20時に子供たちと就寝して23時にスッキリと目が覚め、その後5AMまで眠れなかったチーンチーンチーン

今日は何とか丸一日寝ないように頑張ったが夕方気がつけばうたた寝してた。

母曰く、本当に疲れていたらどんなときでもどんな環境でも寝れるというからきっとまだそんなに疲れていないということなのであろう。

 

明日は日本へ帰ってきてから初めての妊婦健診。

そしてこれから本格的に子供たちの保育園探しや歯科医院通いも始めなければならない。

しかーし!!

ここは日本。

私の母国語は日本語!!

なんでもかかってこい!!!

(笑)

 

早く日本の生活を起動に乗せて、時にはカフェで一人でゆっくりティータイムなんて出来る日が来ることを切に願っているのである。

 

 

ちゃお