こんにちは美尻女医です

本日は、わたしも普段おやつで食べている
トレーニー向け(ダイエッターにも使える)のおやつをランキングで紹介します





全てコンビニで買えるので便利です
今回はセブンイレブンさんで購入しました

ではでは紹介していきます
5位 和菓子
和菓子は脂質がほとんどなく、炭水化物の塊りです。運動する1時間前や運動後の炭水化物補給で使ったりしますが、砂糖が多く身体がだるくなることもあるので、最近はあまり食べないです

4位 ゆで卵
卵はタンパク質、脂質が摂れます。
減量期後半(大会前1か月)は脂質が多いから食べませんが、普段は1日1個食べます。
その日の体調で食べない日もあります

卵の脂質は、ホルモンの原料であるコレステロールを含むので、普段は1個か2個食べるとよいかと思います

食物アレルギーのある方はご注意ください

3位 1本満足バープロテインチョコ
タンパク質15gなので、卵2個分以上のプロテインを1本で摂れます。
この商品は人工甘味料が使われていないのでプロテインバーの中で唯一食べます

これ以外のプロテインバーほとんど人工甘味料が入っているので買わないです

コーヒーとも合います



2位 バナナ
トレーニーのみなさんはトレーニング前後に召し上がる方多いと思います

そして
1位はオイコス
1個食べるとタンパク質10g、炭水化物11gくらい摂れる優秀なおやつです



プロテイン飲む気分じゃないときも代わりに使えます
ほぼ毎日1個か2個食べてます


しかもオイコスは人工甘味料使ってないから、わたしも安心して食べられます

トレーニーにおすすめなおやつでした





それではまた




