#0114〜1月19日の声〜ハンドソープディスペンサー〜 | michikoeblogのブログ

michikoeblogのブログ

一日の終わりに声のブログ。
続けるために、「続けること」だけをルールにして。
「毎日」「コツコツ」「ルーティーン」が苦手なアラフィフ。
どーなるのやら?!
頑張ります。


114日目の声のブログです


ネットである商品を
どれにしようかどれを買おうか
と探していたんですが

どれにしたらいいか決められず
ちょっと疲れてしまったので
この声のブログを先にアップしております


えーとですね…
台所と洗面台…洗面所に一つずつ


手をかざすと石鹸が泡でわーっと自動に出てくる
ソープディスペンサー泡タイプというのを
ずっと使っています


その台所で使っていた方が壊れました

センサーがずっとチカチカとエラー状態で


なんか…なぜだ??という所から…
ハンドソープがにじみ漏れ出る感じになって


なんだか…ちょっと直せないものかと
小一時間取説を見たりとかしながら
色々いじっていたんですが

ちょっと無理だな


これは寿命かなと思い
あきらめて買い直すことにしました


2020年の4月に
一台4000円ちょっとで買ったものなんですが


私ケチなんでしょうか…
ちょっと早くないですか??
壊れるの…

でも

こんな…
まぁ…物の値段って難しいと思うんですけど…

それに…まぁ…確かに…
私1日に10回20回じゃないと思うんです
手を洗う回数…


30回…40回…
料理しながら手を洗うので…頻繁に…
まあ…それぐらい使ってると
そうなっちゃうんでしょうかね…


洗面台の方は
そんなには…料理をしてる時ほどは使わない
とはいえ

でも同じ時に一緒に買ったので
壊れる時期も同時期なのではなかろうか
という心配もちょっとあったりして

さあどれを買おうか
悩んでおります


というわけで今日はこの辺で


皆さんに健康と幸運がありますように

それでは
また



グーチョキパーOKグーチョキパーOKグーチョキパーOK

ランキングに参加を始めました!!

ポチッとよろしくお願い致します!!


ボイスブログランキング