こんばんは、ミチコです。


過去記事でイイネとフォローして下さった方、本当にありがとうございます!


そして、初めてこのブログを訪れてくださった方、ありがとうございます爆笑





先日、友人からお土産を貰いましたチュー


それがコチラ↓



ラクダに乗っている、可愛いデザインのコナンですラブ


名探偵コナンの原作者、青山剛昌さんが描かれたコナンのイラストのクリアファイルですおねがい


これピンとくる方もいらっしゃるのでは?



裏面を見てみると、よりピンとくる方もいらっしゃるかなと↓



実際の写真を使ったデザインですねニヤリ


実はこのクリアファイルは、鳥取県にある「青山剛昌ふるさと館」のお土産でした。

ラクダと砂浜は、鳥取県の一大観光地の鳥取砂丘を表したデザインだったんですチュー

ここからは余談ですが、私とお土産をくれた友人の話を少しだけします。

友人は外国人ですが、日本に長く住んでおり旅行好きなので、私よりも遥かに日本各地を訪れています。

そして、今回は鳥取砂丘を目的に訪れたそうです。

私は事前に友人が鳥取に行くと聞いていたので、「鳥取と言えば、砂丘と水木しげるとコナンだな」と思っていましたが、その後久しぶりに会う約束をしていたので、その時のお土産話を楽しみにする為、具体的な旅行先は聞きませんでした。

友人はアニメをほとんど見ないドラマ派なので、日本を代表するアニメ映画のジブリ作品も、千と千尋だけはかろうじて知っているくらい、日本アニメには疎いです。


また同行した同国出身の方々も同じだったようで、空港を降りて直ぐに広がるコナンワールドに驚いたとの事。


予想外に訪れたコナン、旅行のメインである鳥取砂丘、共に思った以上に楽しかったらしく、良い旅行になった様です。


私もいつかは、鳥取県の私的三大観光スポットを訪れたいなぁと思っていますニコニコ



ご覧頂き、ありがとうございました。

ではでは、また次回も是非お越し下さい!