お風呂に入ってる時。

息子が聞いてきた。



『うちのパパは、お友達のパパと全然違うね...』



さっきも傷つけられて泣いてたな。


夫は悪意なく
平気で思った事を言う。
何も考えてないから
ザックザック心を切られる。




どうやら

『世の中の父親感』と違う夫に

気づき始めた様だ。




そうだね。
これも個性って言う事なんだけど。

かなり個性的だよね。
平気で傷つけてくるよね。

でも悪気ないんだよね。

パパは自分が言ってる事が
相手を傷つけてる事に
気づいてないし

直す気もないんだよ。

これから先もずっと我慢だよ。
変わらないよ。

どう思う?
これでもパパと一緒に
生活出来そう?



かなりストレートに聞いてみた(笑)
私の本音が言わせたんだと思う。



息子は言った。

泣きながら。



今は許せない。
ひどい。

でも、少し慣れてきた(笑)



え?それでも一緒に暮らしたいの?


うん。
だって良い時もあるから。

オマエ、スゴイ。



私はどうしても

自分軸(自分の物差し)で

夫を見てしまう。


息子みたいに、

あんなアニメのキャラクターもおるって

色んな物差しで考えられたら

何を言われても傷付かないし

そう言う人だと割り切れる。



いや、頭では解ってるよ?w


でも、


それを実行する

息子はスゴイと思った。