多田美容室の佐々木 径子(みちこ)です。







2020年 1月 1日 (水)
明けましておめでとうございます🎍🍱🍶🍺

心配していました雪も降らず、思ったより寒くなくて 晴れたり曇ったりの1日でした。

大晦日は おせち料理を作りながら 掃除をして、長女家族が泊まりに来たので お布団の準備をしたり、 元日にお客さんが来られるのでホットカーペットを出してテーブルや座布団や食器類などを出したり…、あっという間に過ぎてしまいました。

座る間もなく お料理をしていて 味見だけでお腹がいっぱいになり コーヒー☕️を飲むのも忘れてました。


ギリギリでなんとかお正月を迎える事が出来ました💖
佐々木家のお正月は…⁈
本家という事で  毎年 親戚が仏壇にお参りして下さいます。









そして、2019年9月9日に生まれた初孫の朋紘  ともくんの『お食い初め』も一緒にしましたよ

『石のように硬い丈夫な歯が生えますように🦷✨』
おせち料理も少しずつ器に盛り付けて 一生食べるものに困らない様に、そして 一生何でも美味しく食べられます様に❣️

首もしっかりしてきて 少しずつ知恵がついてきて 寝かせると泣いて 誰かを呼んでます。



この日のための鯛を 鯛ご飯にして持たせる事にしました😊
お米4合を洗った後水に約1時間ほど浸けてから 
人参、ゴボウ、揚げ、大黒本しめじを入れて 醤油、日本酒少々、みりん、昆布茶で味付けした上に鯛の塩焼きを置いて炊き込むのですが 大きくて炊飯器に入らないので半分に切りました。


待つ事45分で 炊き上がりました♬


鯛の骨を取り除いて 身をほぐして ネギを一緒に混ぜて出来上がり💖


きざみ海苔をかけたら 出来上がり♡

お弁当にして長女が持ち帰り
       ↓
晩ごはんに食べる
       ↓
母乳になって
       ↓
朋くんに行くのは いつ頃かしら⁇


来年のお正月には一緒におせち料理が食べられるのが楽しみです💞


こんな感じで 毎年お正月は 1日中 ほとんど炊事をしています😊
元日から元気に美味しく食べられます健康に感謝して 今年も1年 頑張ります❗️

わが家のトイレに掛けてあるこの言葉を忘れない様に 日々精進したいと決意を新たにしました。



今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

最後までお読み下さり ありがとうございます。


🧡🧡🧡🧡🧡🧡🧡🧡🧡🧡🧡🧡🧡🧡🧡


多田美容室


623-0004

京都府綾部市多田町久後12-1 


☎︎0773-42-3069

※エステ中は お電話に出られないことがあります。その時は しばらくしてからおかけ直しください


〈営業時間〉9:0018:00



〈定休日〉月曜日・第1火曜日・第3日曜日


※研修や出張で臨時休業いただく事があります

ブログの営業カレンダーをご確認下さいね