昨日の朝、母をベッドから車イスに

移乗したときのこと。

車イスに座った母が

イヤだね〜と言った。

何がイヤなの?と聞いてみると

なかなか言葉が出てこない。

そしてやっと言ったのが

仕事大変だね〜と。

しんどいね〜とも。

かなり認知が進んでる母だが

わたしが自分の面倒を見てることを

理解してるようだ。

しんどくないよ、と答えると

ニコっと笑ってた。


ここ数年は

介護の仕事をしているわたしだが

母はいつもそんなわたしに

大変だね〜、

無理しないでね〜と言っていた。

それをまだ覚えているのだろうか。


認知が進んで

色んなことを忘れてしまう母だが

まだ色々覚えていることもあるようだ。

こういう状態が続いて欲しい。