セルフケアセミナーを開催しました! | 渡部倫子のブログ

渡部倫子のブログ

競技チアダンス、コンテンポラリーダンス、モダンダンス専門の渡部倫子の日記です。











肩周りが硬いクライアントやジュニアチアダンサーが多いので肩に関する手技の寺子屋塾に参加させていただいていてから
熱烈ファンになったくつぬぎ先生に

ジュニアとダンサーと保護者向けのセミナーを!
とお願いしたら

ダンサーのためのセルフケアなら
自分の監修のもとに
小冊子にまとめた人がいるから、と

ご紹介をいただいたのが、
よく知っている森脇俊文トレーナーでした!

森脇俊文さん
バレエ、フィギュアスケター専門のトレーナーです。



春にお話、

もっと早くやる予定でしたが、、
チアが忙しすぎでー。

やっと昨日、
ダンサーのためのセルフケアセミナーを開催することができました。





開脚が開くように!
脚が軽く上がるように!

ということくらいは
自分でできるように。

ダメだったら
くつぬぎ手技の治療にいらっしゃい、
という沓脱先生の気持ちを前提として

全部日常にある道具を使う、という
誰にでもできるケアの方法を1時間半にわたり
習いました。


体幹の大事さを学び、
MOFの動きのベースを学んだ次

今年の私たちの目標は
自分のコンディションを知り、
人手に頼らず、最低限自分でケアできるように。
になります。




自分の身体を気にする人は
ダンスも上達する。



当たり前のこと、
いつも普通に言っていることを


改めて森脇さんの口から
わかりやすく
伝えていただけました。

小冊子には田中さん、岩崎さん、長谷川君、
知り合いの名前。そして写真がいっぱい。
勉強会してたのは知っていましたが、

時を過ぎて本にまとまり自分が手にするのが、
すごく不思議な感覚。

こういうふうに、まとめるのが
ほんとに大変なんですよねー。



私とっては、森脇先生の
わかりやすく楽しいお話を聞いて、
お伝えする勉強になりました。

本当に良い時間でした。



昨日の中学生たち。








開脚、うまくいきましたねー。


みんな自分でケア
頑張ってくださいねー。


^_^


セルフケアに関する質問
手に負えない痛みのときは
くつぬぎ手技治療院

私の認識ではトレーナーさんやアスリートたちが
最後にいき、一回で治る、というところだと
認識しています。



セルフケアに関する質問、
ダンスのためのトレーニングについては
森脇俊文さん

バレエやダンスに関するトレーニングでは
経験豊富なトレーナーさんです。

参考にしてくださいね。