こんにちは、Michikoです。

随分遅ればせながらになりますが・・・ブログを更新しました📝

【ライブ日記】《対決の勝敗は・・・親父ギャグは減点対象!?大阪vs和歌山vs広島・絶妙な野次》-「家族の絆を感じる素敵なエピソード」

2023年8月26日(土)大阪・泉大津「Overheat」さんでライブをさせて頂きました🎼

イベント名:『ガチな親善試合ライブ お互いノーガードで演り合おう! Battle Live 大阪vs和歌山』

Overheatのマスター、ママさん、主催の今木さん、聴いてくださった皆様、出演者の皆様、相方のひろぼーヤンカイサさん、ありがとうございました~!

ご一緒させて頂きました皆さまです:

KenGo!さん、Le☆genさん、しらいっちさん、今木宏充さん、ハッチ&ハマーさん、SURUGAさん、そして我々 White Flame。

少しずつですが、ご一緒させて頂きました皆さまのご紹介をブログ内と、写真にコメント書き込みさせて頂いています。
オリジナル曲のタイトルなど記載が間違っていましたらすみません・・・。

たまたまの偶然なのか、この日の出演者で親御さんを最近亡くされた方が私も含め数人。

Le☆genの美沙子さんはお父様を亡くされたそうなのですが、お家でお父様が闘病中にミニライブをされたというエピソードをお聞きしました。

「春よ来い」を歌われたそうで、なんて素敵なエピソード!と思いました。
お父様とても喜ばれただろうなぁと思います。

私の父も長年闘病していて、寝たきりの状態が長かったため、父にライブを見に来てもらう事が叶わなかったので心残りで残念でした。

Le☆genさんのMCをお聞きしながら、私の父の最期の1ヶ月は病院の取り計らいで個室にしてくださったので、病院に交渉して父の前でミニライブを聴いてもらえたら良かったなぁと思ったりしました。

何だか身内の前というのはどこか照れて恥ずかしくて、Youtubeのライブ動画を父に見てもらった事もなかったけど・・・(苦笑)

 

親父ギャグはなく(笑)、それぞれの出演者の皆様の心温まるエピソードが続き、家族愛を感じたり、感慨深いものがあるイベントでした✨

===
この日のセトリです:「White Flame」

①異邦人
②あなたならどうする
③be yourself~あなたがあなたであるために~(オリジナル曲 作詞・作曲:KTM Sirius Works)
④白い炎
⑤時をかける少女
⑥赤い風船

Gt.ひろぼーヤンカイサ
Vo.吉森 美智子

MCでは、

<対決の勝敗は・・・親父ギャグは減点!?>
ひろぼーさん「和歌山と大阪の対決やから、どっちが勝つか今木さんに聞いたら、親父ギャグをぎょうさん言うたら負けとか・・・」

客席から「負けてます」という声が・・・。

という事で、親父ギャグはマイナスになるらしい(笑)

ひろぼーさん「俺、殆ど喋ったらあかんいう事になる(笑)」

<絶妙な野次その1・ロリコン扱い>
親子ほど離れているので、いつものネタですが、私は江戸時代または明治生まれの設定になっています。

ひろぼーさん「明治44年生まれ、110歳?」

瀬川さん「ええぞ~、ロリコン!」

ついにひろぼーさんはロリコン扱いされるようになったかぁ(笑)
「そんな事ないんですけどね」と否定されていましたが(^_^;

瀬川さんの野次がまた面白い・・・。

<絶妙な野次その2・結成して120年の大ベテランさんがいた!?>

ひろぼーさん「(2019年から始めて)5年目に入り、こんな続くとは思わなかった。半年続いたらええかなと思とったけど」

ひろぼーさん主催のイベントが私達の初ライブで「考え直した方がええんちゃう」と音楽仲間の皆さんに言われたり・・・。

私「第一印象がすごく悪かった」

ひろぼーさん「瀬川さんよりましやで(笑)」

瀬川さん「誰や、そいつは・・・、俺や!(笑)」

絶妙な野次に爆笑(笑)

ひろぼーさん「それまで爆音でやってきて、静かに弾けるようになってきた」

私「母に『第一印象の悪い人は猫を被っていないので、良い人が多いんよ』と言われたのを思い出して、ユニットを組む事にして今に至ります(笑)」

ひろぼーさん「Le☆genさん、80年くらいやってんのやろ?」

瀬川さん「まぁ、そんなもんや、来月で120年」

ひろぼーさん「慶応?明治?」

瀬川さん「いちいち振るな~もう」

ひろぼーさん「明治維新の頃からやってんのやろ?明治維新のおっさんみたいな髪型」

瀬川さん「何言おう思うたか忘れたわ」

止まらないひろぼーさん。すごい掛け合い・・・(笑)
長年のお付き合いの仲良しなお2人です。

<広島・三次にあるお好み焼き>
お盆に広島にある三次に帰省しました。
かなりの田舎度合いにひろぼーさんには笑われましたが・・・。

三良坂の出身で、唯一あるお好み焼き屋さんに寄りました。
ひろぼーさんより、「豚肉ではなく猪の肉が入っていて、臭みがなくあっさりしていて美味しかった、猪のお好み焼きで村おこしをしたらええのに」という話もあったり、

その辺に走っとる猪を捕まえてお好み焼きにしていると話を盛るひろぼーさん。

注)猪の肉入りのお好み焼きは実際の話ですが、その辺に走っている猪ではないです(笑)

同郷の瀬川さんは、三次は猪が出るとご存知の様子(笑)

等々、野次多しのライブの様子をYoutubeに投稿しています↓

【ライブ】《対決の勝敗は・・・親父ギャグは減点対象!?大阪vs和歌山vs広島・絶妙な野次》-「家族の絆を感じる素敵なエピソード」
大阪・泉大津「Overheat」さんにて 2023.8.26(Sat)White Flame
https://youtu.be/buW_YRkh5vM

 


聴いて頂けましたら嬉しいです✨

盛り上げて頂き、ありがとうございました~。

===
マスターから皆さんへデザートのサービス。

お心遣いに感謝☆
フルーツとチョコケーキも美味しかったです。

===
次回は、2024年6月に同じく今木さん主催のイベントに出演させて頂く予定です。
よろしくお願いします。

この翌月、今木さんとは9月10月と3ヶ月連続でご一緒させて頂きましたので、追々ライブ日記でご紹介いたします。

長い日記にお付き合い頂きありがとうございます🍀

後半はお写真を掲載します📷

 

White Flame:

野次多しで、MCが止まらなくなるひろぼーさん(笑)

 

集合写真☆その1
皆さんと♪

ひろぼーさんはいつもの変顔、その1(笑)


ひろぼーさん、Le☆genの美沙子さん、瀬川さんと♪
瀬川さんとは同郷で、関西に長年住んでいらしてもばりばりの広島弁じゃけん!
Le☆genさんとは9月、11月もご一緒させて頂きました。

ライブ日記はまた追々・・・。


ひろぼーさんはいつもの変顔、その2(笑)

 

KenGo!さん:
衣装も夏らしい雰囲気で爽やかでした。
ハーモニカでのインスト曲からのスタート。
「LAST RUNNER」「言の葉」「そんなこと」「泣かせてよ」「さぁ行こう〜」などのオリジナル曲を披露されました。
ご両親を同じ年に亡くされて、ご両親への思いが伝わってくるMCや演奏で、素敵なステージでした。

 

Le☆genさん:
「逢いたくていま」やオリジナル曲「ブルームーン」など、バラードが沁みるステージでした。
「春よ、来い」お父様の前でご自宅でライブをされたというエピソードが印象的でした。
とても喜ばれたのだろうなと思います。
お2人のコーラスやハーモニーも素敵でした。

瀬川さんは帯状疱疹、コロナ、脱腸を連続で患われたそうで、復活されてお元気そうで何よりでした。

 


Le☆genさん:美沙子さん

 

Le☆genさん:瀬川さん

 

しらいっちさん:
オリジナル「考えてみよう」世界、命、平和について考えさせられる歌詞が印象的でした。
応援歌の「ライズ」
息子さんが応援に来られていて、その息子さんが生死を彷徨っていたところ奇跡的に助かった事、LINEにたくさんの応援メッセージが届いたエピソードなどのMCも心温まりました。

 

今木さん:
日傘やアームカバーを購入されたそうで、この危険な暑さだと男女問わず熱中症対策は必須だなと思います。
アメリカに憧れた浜田省吾さんの「AMERICA」
この日初めての披露とは思えないくらい落ち着かれた弾き語りで、佐野元春さんの「情けない週末」や秦基博さんの「新しい歌」など幅広い選曲で、素敵なステージでした。

 


今木さん:その2

曲にまつわる思い入れも伝わってくる今木さんのMCも毎回楽しませて頂いています。
 

ハッチ&ハマーさん:
「北摂から来ました、出会い系サイトで出会った2人です(笑)」なんてMCに笑ってしまいました。
SNSの事になるのかぁ(笑)

「New York State of Mind」「Georgia on my mind」など洋楽の名曲カバーが素敵でした。


SURUGAさん:
「イングリッシュマン・イン・ニューヨーク」「暴れだす」「若者のすべて」などのカバー曲から、この日初めて人前でされるという佐野元春さんの「ニューエイジ」など幅広い選曲。
先天性の障害を持つ息子さんの親になって作られたというオリジナル曲「春となって歌おう」も素敵でした。
 


White Flame:
瀬川さんの野次が楽しすぎでした~。

ロリコン扱いされる場面も(^_^;

ひろぼーさんもMCが止まらない止まらない・・・(笑)

 

ひろぼーヤンカイサさん

 

 

主催の今木さん:

いつもありがとうございます(*^-^*)

司会もお疲れ様でした~🎵

 


ひろぼーさん、Le☆genの美沙子さん、瀬川さんと♪その2 
ひろぼーさんはいつもの変顔、その3

 


集合写真☆その2
皆さんと♪

ひろぼーさんはいつもの変顔、その4(笑)

 

カレーを頂きました~。

美味しかったです。

 

マスターから皆さんへデザートのサービス。
お心遣いに感謝☆
フルーツとチョコケーキも美味しかったです。
 

皆さま、お疲れ様でした~🎵