東北方面のひまわりさん達、大丈夫ですか?
昨日は、武道館にいて、初めてあんな怖い思いしました。
昨日は、10時30分過ぎに、武道館ついて、グッズ販売に2時間以上、寒い中並んで、その時点でグダグダ…でも途中、リハしてるゆうちゃんの歌聞いて、てんそん上がって元気もらえて…

んで、ガチャポンやろうと並んでたら、1回目のあの大地震…
木やら電柱やら、倒れて来たらど~しよ…とか、地割れがおきたらど~しよとか…
ひまわりさん達、リハしてたし、ガッチャンガッチャン激しい音してたから、自分達より、『ゆうちゃん大丈夫かな…ゆうちゃんと死ねるなら本望…』ってみんな言ってた。
揺れがかなりひどかったし、一人参戦だったし、心細かった…

2回目、ガチャポンに並んでたら、また地震…
これホントヤバイ!って思った。
家族に電話してもつながらないし、充電なくなるし、寒い、雨降ってくるし…交通手段すべてNGって聞いてたし…
ライヴできるのかな…って不安になってたら、延期のアナウンス…近くにいたスタッフさんに、『ゆうちゃんやダンサーさん達スタッフさんみんなケガないですか?』って聞いたら、『大丈夫ですよ』って聞いて、安心して駅に向かったの。
駅行って、公衆電話を久々に使って、家族にかけたケド、つながらない…
ここで待つより、とりあえず東京駅まで、行こう!って思って、駅員さんや近くにいた、サラリーマンに聞いて、東京駅まで行く途中、寒い中立ち続けたり、地震の余韻で偏頭痛がしたり、足が痛くなったり、家族と連絡取れないやら、腹減るし一人悶々としてたら、涙が止まらなくなってた。(T-T;)
でもゆうすけキティを握りしめて、初めてのおつかいの子供のように頑張って歩いたよ~。東京の道路もパニック。パトカー、救急車、消防、白バイ…対応が大変そうだった。
東京駅まで行くのに、田舎もんだから、全くわからないから、お巡りさんやら、サラリーマンに聞いて、丁寧に教えてくれ、ありがとう(^人^)
なんとか無事に、東京駅ついたんだけど、今駅工事してるのね…
タクシー待ちに、長蛇の列でビックリ!
どっから、駅に入るのかわからずまた、プチパニック…
またサラリーマンに聞いて、みどりの窓口について、新幹線聞いたら、私がのる東海道新幹線なら徐行で、運行してますって聞いて、走った走った

到着駅着払い券をもらって、いつも乗るホームに行ったら、のぞみ車両だから、こだまは、14番だよって聞いて、また階段を必死に降りて、また必死に上って、汗ダクダク…
ホームついたら、すんげい人人人人…

乗れるの?って位寿司詰め!
とりあえず乗らなきゃって思って、乗ったケド、苦しかった~

でも動いて安心…。
なんとか三島についたケド、今度精算待ち…
やっと三島について、親と連絡取れて、迎えにきてもらえまひた。
ホント昨日は、大変だった

ゆうちゃんにやっと会える
って楽しみにしてたから、ガッカリだったケド、仕方ないよ。ゆうちゃんが一番悔しかったと思う。

今度は、5月のライヴ楽しみ

仲良しのひまわりさん達から、心配メール、コメンありがとう(^人^)私はなんとか大丈夫でした
ありがとう(^人^)
