こんにちは。
大人が通うコミュニケーションアカデミー代表の笹田道子ですニコニコ

なぜ私がコミュニケーションに取り憑かれたのか?
今回は「営業コミュニケーション講座」を開講するに至った経緯をお話しますねルンルン


--------------------


突然ですが、モノを売るって難しい!
自分はセールスに向いていない…。
そんな風に感じたことありませんか??



新人時代からテレビやラジオのショッピング番組に多くご縁があった私は、様々な販売の壁に何度もぶつかってきました。
商品を理解して熱く語ったり説得しようとしても、空回りしてしまうことが意外に多かったんですよね。


当時、ラジオで1日複数回のショッピングコーナーを担当していた私は、オンエアが終わるたび売上を確認し、その次の時間は原稿をほんの少しだけ修正。
それによってどのように売上が変わったのかをチェックするようにしていました。
そして、ちょっとした表現の違いや1文の中で言葉の順番を入れ替えるだけで大きく売上が変わることに驚きました!



モノを買うときは、必ず人の心理が存在する。
でもそれってどんな法則なんだろう?
それが分かれば。。。


そのためには対面で販売してみることも必要だと感じ、空いた時間に某ジュエリーメーカーのショップで実際にセールスの経験を積み、上手くいく方法と上手くいかない方法を自分なりに分析。
売るためにやるべきことを勘違いしていた!そう思う点が沢山見つかりました。



また本格的な心理学の勉強も始めることに。 
トップセールスマンの営業スタイル、販売に関する心理、そして心理に影響する言語の使い方まで、必死に学んでいるうちにいつの間にか認定講師に。
心理言語学(LAB)のカテゴリーでは最高峰の資格を持つ世界の100人に仲間入りまでしていました。



そんな今でも、モノを売るのは簡単なことだとは思っていません。思うようにいかずいろいろな方法を試してみることもあります。
ただ、これらを学び自分なりの法則ができたおかげで 販売の壁にぶち当たることは大幅に減りました。
だからこそ、大変有り難いことに新人から約25年たった今でも 大好きなショッピングのお仕事を続けられる環境にいるのではないかと感じています。



自分のために始めた学びですが、話し方&コミュニケーション講座で営業に関するお悩みが毎回沢山出るため、少しでもそんな方のお役に立てるならばと、このたび新たな講座を設けることにいたしました。



タッグを組む尾形靖雄先生は、現在経営者専属のファッションスタイリストで、その前は不動産会社のトップセールスマン。
営業現場で培った ほんの数分で深い信頼関係を築くコミュニケーション法&欲しい結果を得るセールス術は、今のお仕事でも大いに役立っています。




こちらは、どなたでも気軽に参加できる無料のオンライン勉強会。
詳細は下記リンクから。
日程もいくつかありますので、ご都合のいい日時をお選びください。


そのモヤモヤをそのままにするかスッキリさせる方法を見つける行動をするかはあなた次第!
よく考えてからお申し込みくださいね。

下矢印





最後までお読みくださりありがとうございます!
私のプロフィールですむらさき音符

  下矢印