こんにちは。

20時以降は食べない
週 1~2日は半日断食(20~翌11時まで)
食事の内容は特に制限なし
朝にホット青汁、1日に1個ヨーグルト。
これまでのサプリ+酵素や美容成分たっぷりのプラセンタドリンク。
空腹対策なるか?20時以降、水の他に炭酸水を飲んでみる。
2週目
ささぼんです




今年の3/10から始めたダイエット

ストレスなく2か月でスタート時から-3kgを達成

最初に決めたルール


→夕食が遅れたときは21時までOK
→人との食事がある日は縛りはなし

→スケジュール的に難しそうならやらない


この結果。。。
+0.6kg (7日目)
というトホホな数字。
ただ、腸がグルングルン動き出す嬉しい変化も。
そして、今回プラスして実施したこと





【 生活 】
◆夜20時以降はほとんど食べなかった
◆20時までに欲張ってあれこれモグモグ食べ癖直らず
◆生クリームたっぷりのパンケーキや洋菓子にチョコレートなどもパクパク
◆夜ご飯にトンカツ定食とった日も
◆半日断食1日のみ実施
【 気づき 】
◆いやん、相変わらず腸の動きが活発!なんだかリズムがでてきた!
特に半日断食の翌日には、キュルキュル腸がご機嫌に歌ってます

◆え!炭酸水いい!気分転換できるし空腹が抑えられてるかも!
【 体重 】
◆ 前の週より-2.1kg (14日目)
(スタート時から-1.5kg)
え!?え!?
えーーーーーーっっ





めっちゃ減ってる



いきなりすぎるわ、この数字

【 プラスしようと決めたこと 】
◆ないないっ!!このまま進んでみるべし!!
前回腸にいい影響がでたことを受けて、そこをさらに活発化させるようにしたことがよいのかも

ダイエットには腸の働きがカギなのかな?
20時までなら好きなものを好きなだけ食べてOKというルールのおかげで、本当に食べたいものに狙いを定めて食べるようになった。
ダイエット中なのに、我慢よりも食べることの楽しみにフォーカスできるためストレスはほぼ感じていない

ゲーム感覚でいけるかんじ~





さて、期待をはるかに超え急激に進んだ減量。
ダイエット記⑤ではどうなるんでしょう
