家族旅行3
最終日には、山口県岩国市にある「錦帯橋 きんたいきょう」にも立ち寄りました。地元福岡から遠くないのに一度も行った事が無くて・・さすが「日本三名橋」に数えられるだけあって五つのアーチがとても美しく素敵でした。橋の上から下を覗くと、魚の泳ぐ姿がはっきりと見えるほど水が澄んでいて、都会では見れない光景に、こころが癒されます。その夜、山口県のお友達に変わったお店があると言って連れて行かれたのがこの写真の店。「いろり山賊」 薄暗い、山道をズーっと、車で走っていると突如、明るく眩しい空間に・・・・本当に、山賊が出て来そうな、風景でした!!そして年中お祭り騒ぎのような飲食店でまさに「千と千尋の神隠し」の世界でびっくり!!店の前に記念撮影用の「鎧」があったのでふざけて撮ってみました。(笑) 似合ってますか?食事を済ませ、お店を出たらライトアップされていて・・・それもまた綺麗だったので撮ってみました。地方に行くと楽しい友達、楽しい事が満載でいくら時間があってもたりませんね。良い景色、良い家族 こころに栄養補給となりました。 私の夏休み100点満点でした。(笑) 皆さんの夏休みはいかがでしたか? 暑いこの時期に体も心もリセットして秋に向けてリフレッシュしましょう。
素敵な時間を持てた事に感謝してお仕事がんばります!! 吉瀬美智子



素敵な時間を持てた事に感謝してお仕事がんばります!! 吉瀬美智子



