東京ギフト・ショーの搬入日 | 岩崎三知子のちょっと素敵な器暮らし

岩崎三知子のちょっと素敵な器暮らし

陶芸の革命家 岩崎政雄の妻が社長となって、
緊張あり、楽しさありの充実した日々を送っています。


こんにちは。


陶芸の革命家の妻が社長となって

全国を飛びまわっている

岩崎三知子です。




あっという間に
9月が始まりましたね。



今年の夏は短く感じました。
ん?年のせいかしらん? 笑。
(夏が好きな私は
少し寂しい気分です💦)




日ノ出窯が東京ギフトショーに出展する為、今から東京へ向かいます。今日は搬入日なのです。





(新幹線の中の自撮りは難しいのね💦)





大津商工会議所様が日ノ出窯にチャンスを与えてくださいました。有難いご縁をありがとうございます。




来場者の方に日ノ出窯の素晴らしさを、しっかりとお伝えしなければ!!ね❤️



新幹線に飛び乗った後は、懐かしの9月の歌を聴いて、リフレッシュしよ〜♪



メロディが昭和な感じで妙に?落ち着くのよ。



ではでは〜
行ってきまっす♪





(車内で読みたかった本は、この二冊)




九月の雨
太田裕美
https://m.youtube.com/watch?v=j2YQBSFIr1k

セプテンバー
竹内まりや
https://m.youtube.com/watch?v=quCwolLrzSg



…………………………………



日ノ出窯HP

https://www.hinodegama.com/



奇跡の焼き物

岩崎政雄の「龍爪梅花枝」(りゅうそうかいらぎ)

ショッピングサイト

http://shop.ryusokairagi.com/