こんにちは!


お久しぶりです。




何だかんだ、あれから3か月半は経ってしまったようです。


ピーはあれから、とても元気でした。



新年度も迎え、また新たな一年になりそうです。



色んなことがありましたが、ゴールデンウィークの話を書きます。





4月の終わりくらいから、なんかくしゃみや鼻水が増えてきていたので風邪をひいてしまったのかなぁ〜と思っていました。



熱もなく、食欲もあったので様子を見ていましたが、凄い鼻水になってきたから耳鼻科に連れて行ったら、「鼻風邪ですね…」と言われて、アレルギーの薬と痰切りの薬を貰って飲み始めたので治ると信じきっていました。



そして、ゴールデンウィークになりお休みになったのに風邪は良くなるより悪化しているように感じていました。


咳も出始めて耳から耳垂れのようなものが…。


明日からゴールデンウィークの4連休になるというタイミングでお医者さんはどこもお休み…。



困ってしまい、休日でもやっている病院を検索して探しましたよ。


隣の市ならやっている内科があったから、とりあえず連れて行きました。

なんか目も充血して、瞼まで腫れてきているような…。

凄い顔おねがい




やはり内科だから耳の中までは見れないからと言われましたが、抗生剤と咳止めの薬を出してくれたので助かりました。


あとは眼科…。


また検索しました。

やはり、隣の市に祝日や日曜日にやっている眼科を見つけ、連れて行きました。


見るからに、流行り目のような症状…。

とても嫌な感じでいたのですが、丁寧に診てくれ流行り目の検査もしてくれました。


待つ事、20分経って出た結果は、陰性でした。


ホッとしましたよ。

もし、流行り目だったら私や旦那も移りますからね〜。


もう一度、見てくれて出た病名は


アレルギー性結膜炎


目薬はいつも点しているのに、何故⁈



何かにアレルギー反応をしているということで、追加でステロイド系の目薬と軟膏をもらい、つけ始めると2・3日で良くなってきたので良かったです。

約一週間は普通につけていました。

今は痒い時メインでつけています。



週明け、かかりつけの耳鼻科に連れていったら、耳は外耳炎と中耳炎になっていました。

耳の病気にはかかったことがなかったので、ビックリでしたね。



眼科もかかりつけがあり、今週の木曜日に予約が入っているので、色々と説明しようと思っています。

久々に大変な思いをしました。








そして、そして…楽しいお話し



先週の金曜日に劇団四季のライオンキングを家族3人で観に行ってきました。




とても面白かったです


ピーも四季のミュージカルを観るのは3回目


「アナと雪の女王」


「美女と野獣」


そして「ライオンキング」



私も小学生の時にミュージカル「アニー」を祖母と観劇してから好きになりましたね〜。


高校生の時に劇団四季のミュージカルを観ると、それは凄い迫力で余計に好きになりました。



ピーも同じようにミュージカルが好きなようです。


今度は「アラジン」が観たいと言ってます。


有明はうちからは遠いから、電車電車での移動は疲れましたね。

たくさん歩いて、ピーも疲れたようでしたね。

でも、楽しかったと言ってたので良かったです😊






あっ、そう言えば、5月6日はお孫ちゃんの一歳のお誕生日で息子たちと一緒にお祝いしてきました。





ピーの小さい頃を思い出したりしたら、健常の子の成長が早いのにはビックリしましたね。

一歳で歩くんですよ。

一升餅を背負ったら普通に歩けないから癇癪をおこして泣いてました笑い泣き

それも可愛かったんですけどね。



母の日には息子たちからブリザード💐を送ってくれました。

毎年なんですが、嬉しいですねニコニコ









今日は長々と書いてしまいましたが、お付き合いいただきありがとうございました🙇