「JA年金友の会」による旅行が年一度あり今年は参加してみた
若い時分は仲間同士車を駆って好きな所へ遊びに行ったものであるが、もう自分で端立(はだて/企画して)てまで行きたいところもなければ、そんな気力も体力もない
しかしながら、たまには気分も変えてもみたい
三月にもなれば農事に忙しくなってくるから気もまぎれるが(G・ゴルフも始まるし)いまこの時期というのはすることがないからかみさんの不平不満の受け皿になっているしかないのが実情
躊躇することなく応募した
去年も行くつもりであったのであるが、運悪くコロナに感染、熱はなくとも咳が長引いて断念した
そんなこんなで、、いってきました
旅行社の世話人、農協職員共に21人です
三万円弱の旅行費、、参加者少なく、さみしいものです
三重交通バス・・・運んでくれます
8.16 すでに始まってます
バスは久居インターから伊勢自動車道へ
8.37 最初の休憩 亀山P.A.
このあと亀山JⅭから東名阪自動車道
揖斐川、長良川を渡ってなばなの里の長島町
木曽川を渡れば愛知県
遠くに名古屋駅を取り囲むビル群が見える
30分ほどの遊覧でした
途中どこかでか、ある木工所に立ち寄ったのですが―ここで少し買い物をしました―暗かったのか画像に残っていません
そして、17時ごろ着きました
下呂・水明館 ・・・については次回に・・・



























