今朝は朝靄で、西の山は見えません
立ちあがったように見えた稲が少しワサワサに。。。
今朝も24℃、この時間だけは爽やか
 

 
ちょっと首をもたげてきた
そろそろ実が入って重みがあるのかな
朝露が綺麗
伊賀は盆地、日中と朝晩の寒暖差があるので美味しいお米が出来ます
 
 
今朝も遠目でしたが、山友さんのご夫婦確認
手を振り合って「おはよう~~」
左を行く男性は、夫婦で仲良くしているご主人さん
じぃじとはウチッパやゴルフ仲間です
じぃじより10歳上だけど元気です
ここを歩くと気持ち良いので、皆さんこの田んぼ道がお気に入りガーン
拡大して写しました
 
 
朝焼けのオレンジ色の空が綺麗
裏山のシルエットも綺麗~~~
朝靄に包まれた夜明け
今日も暑い日になりそう
 
 
ウォ―キング後はたっぷりの水やり

猛暑続きでカラッカラですからね

じぃじは畑仕事、トマト苗の撤去です

トマトが立ち枯れ病の連鎖で次々と枯れて。。。全滅に。。。

けっこう食べたけど、残念えーん

キュウリも種蒔きした苗を植えるも。。。暑すぎるのか。。。生えつかず枯れる
元気なのは茄子・ピーマン・オクラ・カボチャ・青紫蘇
元気な野菜があって良かった
 
今日は午前中に二人で買い物へ
コメリ→ダイソー→アピタ→シャトレーゼ→キリン堂
纏め買いで一気に店を回ります
午後、眠くて昼寝
まだ寝不足が影響しているのか2時間も寝たガーン
夕方、じいじは田んぼの畔草刈りに行った
毎日お疲れさんです
 
今日の晩御飯
鯵の干物、サラダ、カボチャ煮、ツルムラサキのお浸し
キューちゃん、ラッキョ、マクワ
 
 
長女一家は奄美大島の夏休みから無事に帰って来たそう
入れ替わりに、次女夫婦がアメリカへ10日間の夏休み
我が家は、明日、4回目のワクチン接種です