アラフォーぽっちゃり

パート主婦のハルです爆笑



えっ、もう8月なんですねびっくり

完全に時間に追われている気がする💦

夏休みの宿題があるわけじゃないのに

なぜか焦っている私がいます笑い泣き



前回の次女の記事、

沢山の方に読んでいただいたようで

ランキングに入っていました爆笑

読んでくださった皆さん、

ありがとうございますチュー



今日は私のお話♪

実はここ3ヶ月ほど

毎月1日にしている事があります♡


それは

朔日参りと振り返り口笛





正確に言えば、

自分の予定を先に入れる事

もですが…

それについてはこちらに書いています♪


  朔日参りとは…

毎月神社やお寺を訪れて、

前月の無事を感謝して

新しい月の平穏や願い事の成就を祈るのが

基本的な流れです電球


きっかけは

子育ての発信をされている

くろきようこさんが

朔日参りをされているとおっしゃっていた事ニコニコ

くろきさんのInstagramです!

https://www.instagram.com/yoko.kuroki?igsh=MXY2dmMzNHkyMHdqaA==



私自身、

伊勢参りやパワースポット巡りが大好きで

実は御朱印帳も持っていますニコニコ


ですが、旅行のついでや

何か大事な時だけに行っている

まさに困った時の神頼みなやつなんですよね笑い泣き


でもね、

毎月1日、神社に足を運ぶたびに

【特別なことは何もない】毎日が、

どれだけ尊くて、ありがたいかに

気づかされるんです✨


大きな病気もケガもなく、

かわいい子どもと働き者の夫と

笑って過ごせる日々。


季節の美味しいごはんを食べて、

ふかふかのお布団で眠れること。

そんな「ちいさな幸せ」に気づける時間が

朔日参りですウインク


感謝を伝えることで、

当たり前と思っていた日常が

じわっと輝きだして 


「お願い」じゃなくて

「ありがとう」を言いに行く。


それが、私にとっての朔日参りの意味ですウインク



お参りした後の

白い石畳の参道は


太陽の眩しい光を反射して発光して見えて

光に包まれながら歩いている感覚になって


目に見えない何かに守られている

そんな気持ちになりますデレデレ


1回目よりも2回目、

2回目よりも3回目。

朔日参りの魅力にやられております♪



ぜひ、騙されたと思って

朔日参りへ行ってみてください♡



そして…


  振り返りとは…


この振り返りは、

前月のできたことだけ書いてます真顔


できなかった事を探し始めると

山のようにあるんですよね💦

そしたら、私全然できてないやん…滝汗

ってなっちゃうので


もう一回言います‼️

できたことのみ書きます♪


私7月の振り返りは、


・朔日参りができたニコニコ


・お風呂の中でマッサージ&髪を乾かしながらストレッチが8割型できた爆笑


・風力の強くて、軽い理想のドライヤーを買えたラブ


・喜多川泰さんの講演会に行けたおねがい


・夏祭りで子ども主催のお店を出店できたチュー


・8月のイベントへの参加申込ができたグラサン


・めんどくさがっていた万博チケットの申請ができたチュー


・ソファカバーを変えて、お部屋の雰囲気をチェンジできたニコニコ


・パートやけど、初めてボーナスもらう事ができた爆笑


・本棚コーナー、カバン置きコーナーを使いやすくチェンジできたグラサン


・子どもと穏やかに過ごせる日が増えた口笛


・奈良まで車の運転できたチュー


・自分の為に私好みの目玉焼きを焼く事ができた爆笑


卵黄は半熟派です♡


どうですか?

なんかすごいできてるんですニヤニヤ



パートしながら、

週5日ほぼワンオペで

保育園児〜中学生を育てていると



常にいろんな事が同時進行で

達成感がなくって

何もできてないチーン

ってなりがちなんですけど、

実はそんな事ないんです!


1日おむつ5回変えてたら

5×30=150枚

1ヶ月で150枚おむつを変えてる事になるしポーン


毎日お米炊いてたら、

1ヶ月で30回お米といで、炊いて、お釜洗って

すごくないですか⁉︎びっくり


こちらも、ぜひ書き出してみてください♡

「私すごくない?照れ

って気持ちになれます♪



本当にちょっとした事だけ

なんですけどねグラサン

日々の自分のご機嫌が上がります⤴︎⤴︎⤴︎


「そんな時間ないえーん

と思うかもしれませんショボーン

じゃあ、1日一個できたことを書いてみてください♪

自分ができている事にぜひ

気づいてくださいね〜爆笑


もしよろしければ、

コメント欄にあなたのできたことを

教えてください♡

お待ちしてます♪



以上、私が毎月1日にしている事でしたニコニコ


では、また♪











    

 

《自己紹介》
中学1年生、小学2年生、年中さんの三姉妹

長男のようなアラフォー男子(旦那)
と暮らす大阪在住の
普通のパート主婦ですニコニコ


日々の些細な事、子供達との事、
美味しい食べ物、お金の話
…etc
を書いています♪

「ママをめいいっぱい楽しむ」
ためのメルマガお送りします♡

企画も開催しております♪
 

登録はこちらから♪


いいね、フォロー
ありがとうございます爆笑