アラフォーぽっちゃり
パート主婦のハルです![]()

《自己紹介》
小学6年生、小学1年生、年少さんの三姉妹
長男のようなアラフォー男子(旦那)
と暮らす大阪在住の
普通のパート主婦です![]()
日々の些細な事、子供達との事、
美味しい食べ物、お金の話
…etc
を書いています♪
「ママをめいいっぱい楽しむ」
ためのメルマガお送りします♡
企画も開催しております♪
いいね、フォロー
ありがとうございます♡
昨日は桜満開の入学式でした![]()
今年小学一年生になる次女は
いつもより早く起きて
いつもより早くご飯を食べ
可愛いお洋服を着て
髪の毛もふわっと巻き
この日の為に自分でチョイスした
カチューシャの角度を
永遠に調整していました![]()
そして
1時間前から
「まだー?」
と何回も聞いてきて…
なかなか可愛いかったです![]()
今回の入学式は
・入学式前に小学六年生である長女が
一年生を教室へ連れて行ってあげる
お手伝いをする係(希望者)
・入学式後に一年生に学校内でやっている
スポーツクラブのチラシを渡す係
(希望者)
何かと引き受けがちな長女は
入学式のために
立候補して働いてくれておりました![]()
朝からその成長した姿を見て
涙がでそうでした![]()
主役の次女はと言うと…
4月1日から行っている
学童で仲良くなったお友達と
同じクラスになり
しかも出席番号前後で
とても嬉しそうでした![]()
担任の先生も
笑顔が素敵で可愛らしいお顔立ち
ビシッと言う事は言ってくれそうな
芯の強い眼差し
目力を持つ方で
(他校から赴任されてきたばかりの先生
なので見た目だけね…![]()
)
次女のような
陽気なわんぱく娘には
ぴったりと
思いました![]()
※あくまで想像です
そんなこんなで
無事入学式も終わり
家に帰ると
・教科書、ノートの記名
・色々書類書く(いっぱい)
・体操服へのゼッケンつけ
・しばらくの予定(カレンダー)
・保育園へランドセル姿を見せにいく
やだ…タスクいっぱい![]()
後回しにすると忘れちゃうから
先にやろうと思いながら…
あまりに綺麗なので
桜を観がてら
次女とランドセルと桜
の写真をパシャパシャと![]()
書類書き、ゼッケンつけからの
現実逃避![]()
今日は書類、教科書
明日はゼッケン
がんばります![]()
![]()
![]()
では、また♪

