こんばんは♪

アラフォーぽっちゃり

パート主婦のハルです爆笑

 

 

    

 

《自己紹介》
小学5年生、年長さん、3歳の三姉妹

長男のようなアラフォー男子(旦那)
と暮らす大阪在住の
普通のパート主婦です
ニコニコ


日々の些細な事、子供達との事、
美味しい食べ物、お金の話
…etc
を書いています♪

メルマガはじめました
爆笑
 

登録はこちらから♪


いいね、フォロー
ありがとうございます♡


今日で冬休みも終わり

明日から

小学校も始まります🎵ニコニコ


そんな本日

わが家の長女

まだ宿題は終わっておりません滝汗


焦っているかと思いきや、

まったくでして…チーン


「プリント類は終わってるし、

書き初めも終わってるから、

後は自主学習帳3日分だけ〜口笛


といいながら

15時のおやつを食べておりましたキョロキョロ


そして

現在17時30分


「1日分は終わったから

後2日分だけ〜照れ


だそうです真顔

約2時間で1日分

今日は遅くなりそうです笑い泣き

自主学習帳は時間がかかると学んで

「次回からは

早めに終わらせておこう」

と思ってくれたらいいのですが…



そんな長女が自主学習1つ目に

選んだもの

それは…





ニヤニヤ

ニヤニヤ

ニヤニヤ

ニヤニヤ

ニヤニヤ

ニヤニヤ

ニヤニヤ

ニヤニヤ

ニヤニヤ

ニヤニヤ

ニヤニヤ



「meijiについて」

まさかの明治製菓の歴史〜ポーン


ちゃんと日付も書く(詐欺る)

ちゃっかりぶり笑い泣き



漢字学習や計算ドリルの復習

という選択もあっただろうに


自分の好きな物や興味がある物

について調べる


を選んだ長女は

すごいなーと感心しましたウインク(親バカ)

ちなみに長女は

チョコレートが大好きですスター

チョコレートのお風呂に入りたいくらい

好きだそうです♪

母はその後のお掃除とか

髪の毛についたらとか

色んな事を考えてしまいますが…笑い泣き


2日目分、3日目分も

この調子で頑張ってもらいたい

と思います口笛


※追記

2日目はおせちについてでしたびっくり






告知です♪

  2月1日(木)に


子供が大喜び!!

プライスレスな

ご褒美

教えて会♪」


企画をしたいと思いますウインク

詳細、募集は後日ですが、

気になる方はぜひ、

ご予定空けておいて下さいねウインク


 


 

 

では、また♪