こんばんは♪
アラフォーぽっちゃり
パート主婦のハルです![]()

《自己紹介》
小学5年生、年長さん、3歳の三姉妹
長男のようなアラフォー男子(旦那)
と暮らす大阪在住の
普通のパート主婦です![]()
日々の些細な事、子供達との事、
美味しい食べ物、お金の話
…etc
を書いています♪
メルマガはじめました![]()
いいね、フォロー
ありがとうございます♡
気がつけばもう12月![]()
1年ってあっという間ですよね![]()
わが家はただいま
胃腸炎の5歳児がおり
昨日、一昨日は
突然のマーライオンで
いつくるのか
ハラハラドキドキでしたが
今朝やっとお粥さんが
食べられるようになるまで
回復しました![]()
そんな11月末
わが家では
毎年大切な締め切り日
があります![]()
※ここからはお子様は
見ないようにお願いします
それは
クリスマスプレゼント
をお願いするお手紙
小5の娘もギリギリ信じているかもなので
当日消印有効
ということにしています![]()
11月30日までに
欲しいプレゼントをお手紙に書くと
12月25日の朝に届く
というシステム♪
このシステムのメリットは
・子供が欲しいものをプレゼントできる
(プレゼントで悩む時間がない)
・急なプレゼント変更がない
・早めにわかるから、お得に買える
逆にデメリットは
・締め切りを過ぎた時は…
子供の揺れ動く心と向き合う
・締め切りに追われる
くらいでしょうか![]()
後、わが家は
のんたんの絵本を
小さな頃から読んでいるので
徳川家には徳川家のサンタさん
豊臣家には豊臣家のサンタさん
急にでてきた大河ドラマ![]()
がいるから
お友達のサンタさんとは
締め切りとか
プレゼントのお願いの仕方が
違う事にしています![]()
ちなみに、
お隣のお宅のサンタさんは
ドラえもん説
がでているようで
・なんちゃら風呂敷で
適当ですんません![]()
プレゼントを作り
・どこでもドアで
プレゼントを届けにくる
とこないだ言うてました![]()
よそのお宅のサンタ事情
聞くの楽しいですね![]()
ぜひ、教えてください♡
では、また♪

