《自己紹介》
小学5年生、年長さん、3歳の三姉妹
長男のようなアラフォー男子(旦那)
と暮らす大阪在住の
普通のパート主婦です![]()
日々の些細な事、子供達との事、
美味しい食べ物、お金の話
…etc
を書いています♪
メルマガについて勉強中です![]()
いいね、フォロー、
ありがとうございます♪
リブログもぜひ![]()
この2日
熱は下がっていてめちゃくちゃ元気な
5歳児と過ごしながら
長女の短期プールの
送り迎え
↓
短期の習字の
送り迎え
今日は旦那に次女を見てもらっている間に
・お給料日の銀行周り
・スーパーで1週間分の食材
まとめ買い
何だかバタバタでした![]()
そんな中長女の習字の間に
図書館へ行くと
大好きな漫画の新刊が![]()
ついつい見ながら
ほほえんでしまいました![]()
読んでいると
図書館にお勤めの女性達3人が
Aさん「木村カエラの
旦那さん
誰でしたっけ⁈」
って![]()
Bさん「わかるで、わかる‼︎
あの人な![]()
あのドラマに出てた…」
Cさん「ほんと、名前でてこんよなー‼︎
わかってんねんけどなー
あの人
」
私はおかあさんの扉を
見ながら
聞き耳をたててて…
でも、結局その方々から
名前はでてきませんでした![]()
「瑛太やでー‼︎」
めちゃくちゃ言いたかったのですが
急に会話に入っていけるほど
常連ではないので
心の中で叫んでおきました![]()
ここ最近
物(人)の名前を言わずに
あの人
や
あれとって
を
多用しすぎて
こないだは
「じょうろ」
という言葉がでてこず
焦りました![]()
でも瑛太はわかります♡
だってタイプだから![]()
ってどーでもいい情報を失礼しました![]()
こそあど言葉って便利やけど
私の年代になると
だんだん忘れん坊になってくるので
意識して名前を
よばないと
あかんなー…
と思う今日この頃です![]()
あるあるですが、
長女の友達は苗字も名前も覚えてる
次女の友達は名前のみ覚えてる
三女の友達は
めちゃくちゃ仲良しの子の名前のみで
他の子はなかなか覚えられません![]()
誰か名前の覚え方を教えてほしいです![]()
「あの子」
便利な言葉ですが
少しの間
名前を呼ぶようにしたいと
思います![]()
では、また![]()


