《自己紹介》
小学5年生、年長さん、3歳の三姉妹
長男のようなアラフォー男子(旦那)
と暮らす大阪在住の
普通のパート主婦です![]()
日々の些細な事、子供達との事、
美味しい食べ物、お金の話
…etc
を書いています♪
メルマガについて勉強中です![]()
いいね、フォロー、
ありがとうございます♪
リブログもぜひ![]()
三連休ですね…
ワンオペ三連休![]()
1日目の今日は
長女がお友達と約束があるそうで
次女と三女と私は
お家で
ゆったりしております![]()
3人集まると
何かとあらそい事が
おこるのですが…
2人やと
まだ少なめなわけで
今の所
平和です![]()
おままごとをしている
次女と三女の会話を聞いていると
普段はコテコテの関西弁を話す
2人ですが
カタコトの標準語になり
何だか演じてる感半端ないです![]()
次女「きょうはどこいく?
そうだ‼︎
キャンプへいきましょ
」
三女「いきましょ
」
次女「テントでねないと、
オオカミにみつかっちゃう‼︎
はやく〜!こっちきて‼︎
」
三女「オオカミ‼︎
こわい!![]()
いやだー
」
次女「だいじょーぶ!
テントはあんぜんよ!
のどかわいたわね!
なにがのみたい?
水かオレンジジュースか
うすめたオレンジジュース
どれがいい?」
三女「うすめた
オレンジジュース
ください
」
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
言い訳させてください![]()
いつも飲むジュースは薄めないんですよ![]()
でもね実家とかから
お裾分けでいただくジュース
って
めちゃくちゃ濃厚じゃないですか⁈
↑こういうやつね‼︎
これ濃厚すぎて
子供達には
不人気なんです![]()
だから
少し水で薄めると
ちょうどいいあんばいの
ジュースになって
子供達は
それが大好きなんです![]()
でも
このおままごとのやり取り
お外でしてたら…
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
いや
きっとしてることでしょう![]()
保育園とかでも
きっとしてるはず![]()
恥ずかしすぎる![]()
もしそういうおままごとを
してる子がいたら…
うちの子かもしれません![]()
※そっと見守ってあげてください![]()
そんな今日のお昼ご飯![]()
次女と三女に
お手伝いをしてもらい
混ぜ寿司を作りました♪
材料
・ごはん 2合分
・すし太郎 1袋
・枝豆 好きなだけ
・カニカマ 好きなだけ
・のり 好きなだけ
料理と呼べるものでは
ないかもしれませんが…
子供達が楽しくお手伝いできて
料理が楽しいと思ってくれて
そして自分達が作ったものは
めっちゃ食べる![]()
それが手間なしでできる
すし太郎♡
大好きです![]()
枝豆をムキムキしながらのせて
カニカマを乗っけて
のりをのっけて
出来上がり![]()
ぜんぜん映えませんが![]()
食べてる時は
「次何のっけてみる?」
とか
「どんなお料理がしてみたい?」
とか
次回に向けての
創作欲を
高められたらなと思いながら
お話ししてます![]()
お味噌汁の具を考えてもらったり
食パンの上に乗っけるものを
考えてもらったり
思いもよらない組み合わせを
考えてくれたりするので
けっこう面白いですよ![]()
私がかなりの
食いしん坊なので
子供達もそのようです![]()
すし太郎に合わせる
オススメ具材
ぜひ教えてくださいねー![]()
連休がんばりましょー♪
では、また![]()





