
《自己紹介》
小学5年生、年長さん、3歳の三姉妹
長男のようなアラフォー男子(旦那)
と暮らす大阪在住の
普通のパート主婦です
日々の些細な事、子供達との事、
美味しい食べ物、お金の話
…etc
を書いています♪
メルマガについて勉強中です
いいね、フォロー、
ありがとうございます♪
リブログもぜひ
実は昨日ブログを
おサボりしてしまったのです
書こうと思いながら
子供達を寝かしつけていたら
寝落ち
暑いだけで
疲れてしまいますね
昨日は
仕事用のスーツのズボンの
お尻部分が破けた旦那に
「ついてきて」
と言われて
ズボンを買いに行っていました
旦那は買い物に1人で行けない男子です
一緒に買いに行っても
「似合う似合う」
「いいやん、いいやん」
「いつもよりもかっこいい、
かっこいい」
2回言うのは心がこもってない証拠
と昔なんかで言うていました
としか言わないのですが、
1人で買いにいくよりもいいそうです
そんなこんなで、
・接骨院で鍼してもらい
・ズボンを選んで裾直ししてもらい
・スーパーへ行ってまとめ買い
したらもう15時30分
保育園を迎えに行き、
習い事へ
待ち時間の間に
図書館へ行ってきました
もうすぐ
夏休みということもあり
かりたかった読書感想文の書き方
の本はなく
かりたのはこちら♪
今年の自由課題は
・工作
・実験
・お料理
がしたいらしく
ペラペラめくって楽しそうなものを
かりてきてみました
折り紙は
保育園児達用ですが…
家に帰ると
長女はさっそく食いつき
何をしようかと考えてました
ですが
1番食いついたのは次女
折り紙を一生懸命
折って
お箸袋を作ってくれました
机の傷だらけ感すごいですね
可愛い♡
指輪とかめっちゃ喜びます
楽しそうなのも
夏休みに入るとけっこうかりたい本が
なくなってかりられてる事が多いので
宿題系は早くに借りて
iPadで写真とったり
コピーしておいた方が
よさそうですね
読書感想文の書き方の本
来週も見てみなくては…
では、また
