おはようございます♪
アラフォーぽっちゃり
パート主婦のハルです爆笑

この土日は
イベント続きでして
ブログは
ちょいとお休み
しておりましたニコニコ


《自己紹介》
小学5年生、年長さん、3歳の三姉妹

長男のようなアラフォー男子(旦那)
と暮らす大阪在住の
普通のパート主婦です
ニコニコ


日々の些細な事、子供達との事、
美味しい食べ物、お金の話
…etc
を書いています♪

メルマガについて勉強中です
爆笑


いいね、フォロー、
ありがとうございます♪

リブログもぜひ
ウインク

わが家の小学5年生の長女&私

朝ドラの

らんまん

が大好きなんです♪



私が産まれ育った高知県

の有名人

植物学者

牧野冨太郎(まんたろう)おねがい


今までは高知といえば

坂本龍馬

or

鰹のタタキ

くらいしか

イメージになかったんですが



牧野冨太郎

もランキングに入りそうですねグラサン

高知といえばランキングね電球


そして

らんまん効果なのか

今すっごい

観光客らしいです爆笑

友人や父母が言っていました口笛


とっても嬉しい

今日この頃ですキラキラ


らんまんについて

熱く語りたい所なのですが


今日の話題は

ちがいます真顔



事の始まりは

土曜日に

らんまんの

1週間まとめた

ダイジェストの時間を

1時間間違えてTVを

つけていた事なんですガーン



11時45分くらい

TVで流れ始めたものは


爽やかなあいみょんさんの主題歌ではなく


何やら筋トレをしている

画像で…



こちらですびっくり





傷ついた仲間を

抱えるための上半身を鍛える

筋トレ


逃げて生き延びるための

下半身を鍛える筋トレ


味方に助けを求める!

大声を出すための腹筋を鍛える 

筋トレ


侍のような姿勢になるための

背筋を鍛える筋トレ


甲冑姿での

筋トレポーン


1つひとつの筋トレをした後

真ん中にいる

マッチョな方が

決めポーズ笑い泣き

決め台詞ニヤニヤ


「いつの時代も

筋肉は

裏切らない」



「いつの時代も

筋肉には

希望がつまっている」


ポーンポーンポーンポーンポーンポーンポーンポーン



らんまんを見ようと思っていた

長女&私

お口ぽかんで

見入ってしまいました笑い泣き


気になる方ぜひ

見てみてくださいニヤニヤ





では、また爆笑