おはようございます♪
アラフォーぽっちゃりパート主婦のハルです爆笑

今日はちょっと変わった次女のお話ニコニコ


昨日の夜なんだか眠れなかった次女


「母さーん

寝れない

寝れない

寝れなーい


とご機嫌ななめです。


「羊数えたら?」

と言うと


次女「わかったニコニコ

ひつじなんグラム

かぞえたらいいん?」

真顔真顔真顔真顔真顔真顔真顔真顔真顔

と聞かれました笑




こっちやないよね笑い泣き




こっちやねニコニコ


「それってなん匹かってこと?

ひつじがいっぴき

ひつじがにひき

ひつじがさんびき

って数えたらいいと思うよ」


次女「そう!わかったニコニコ

かぞえてみるね!

ひつじがいっぴき

ひつじがにひき

ひつじがさんびき

ひつじがごひき


4匹ぬけてまーすニヤニヤ


ひつじがろっぴき

続いていき

ひつじがじゅうごひき

母さんつぎになに?」


私「じゅうろっぴき」


次女「じゅうろっぴき

じゅうななひき

あっ、ひつじはしょったニヤニヤ

じゅうはちひき

じゅう…はち…ひき

じゅ……」

スーピースーピー寝息が聞こえてきました




眠れてよかったです爆笑

きっとご機嫌ななめな時点で

眠たかったんやと思います電球



以前TVで観た

日本語で羊数えてもあかん説

はあかんことありませんでしたびっくり


でも本当は

「羊の英語読み

sheep(シープ)を

ひたすら唱える」

とリラックスして眠れるやったと思いますウインク


次はこっちで試してみよう♡

試した事ある方ぜひ教えてくださーい口笛