こんにちは♪
アラフォーパート主婦のハルです![]()
先週末
「保険の質問会」
という企画に参加しました![]()
なぜ参加したかというと、
わが家の保険は
年間けっこうな金額を払っていて
しかも
「変額個人年金保険」
に入っていてるにもかかわらず
私自身内容がいまいち
わかっていなかったから![]()
普段お金を使う時
例えばスーパーでお豆腐を買う時
①国産の大豆を使っているか
②遺伝子組み換えでないものかどうか
③絹ごしorもめん
④個数の確認
⑤価格
⑥パッケージに書いてある
こだわりポイント
⑦食べた事のある人の声
色々考えてから
カゴに入れてます![]()
ただ保険に関しては
「よくわからない」
と言う理由で
保険屋さんの
「この保険がいいと思いますよー!」
と言われるままに
よく調べないまま
お金を払っていました![]()
「わが家が普段何を大切にして
どういう生活を送っているか」
これをまったく知らない人に
決めてもらっていたんです![]()
めっちゃこわいやん![]()
保険は本当にいっぱい種類があって
FPさんや保険屋さんに
アドバイスをもらったり
選んでもらったりすることが
あると思う![]()
その時に
保険に関しての少しの知識があれば
選んでもらったものが
どういう保険かわかってたら
自分に必要か
そうでないかがわかったら
ぜーんぶ丸投げ
ではなくって
自分自身の事に
責任を持って
お金を大事にしてる
って思えるようになると思います![]()
今回保険に関して
本当に色々と知ることができて
とてもよい学びになりました![]()
保険屋さんの裏側も教えてもらったりね![]()
保険はどういう時に必要か
自分が今どんな保険に入っていて
それが必要かどうか
何か保証はたりないものはないかな
投資に変えようかな
↓
これを自分で考える事が
できるようになりました![]()
興味を持った企画には
積極的に参加していこうと
思いましたとさ![]()

