おはようございますニコニコ
アラフォーパート主婦のハルです爆笑




突然ですが…
皆さん予定管理何でしてますか〜⁈ 


手帳⁈
スマホ⁈
カレンダー⁈

私物忘れがひどくて
自分だけの予定はスマホに入れたり
カレンダーに書いたりしてるんやけど
家族の予定管理が本当に難しいえーん


特に子供の
習い事、懇談、参観日、学校の予定
子供の習い事休みの日に連れて行って
「ないんかーい」ってなる事けっこうあるてへぺろ

旦那の飲み会、出張等
「あれ⁉︎旦那帰ってこーへん」
出張かーい笑い泣きってこともあったアセアセ
前はね
こんなカレンダーやってん‼︎

↓↓↓


でも、書くこといっぱいやん笑い泣き
いっぱい書いてたら
字も小さなって
何書いてるかわからんもやもや
ってなるやん‼︎



そんな時にこんなんみつけてん♡





家族1人1人の予定が書けるから
もやもやもやもやもやもや
ってならへんニヤリ


このカレンダーを知ったのは
3年くらい前で
2年くらいは無印良品さんで
1000円くらい出して買ってたんやけど…


去年末見つけてしまった…

ダイソーさん♡
もちろん110円(税込)♡


思いっきり影入ってるタラー


ありがたやー爆笑
もちろん即買いしたよチュー


でもね
予定書き写すのは基本私やん⁉︎

先週子供の習い事書いてなかってん電球
ないと思って、お出かけしたら…

「今日○○ちゃん(長女)
お休みですか⁉︎」

って先生からメールガーン

予定を書いていないミスガーン
はい!やらかした〜えーんえーんえーん

予定管理ができないのは
カレンダーとかじゃなく
私自身の問題
笑い泣き




硬さなら選べて、磨きやすい‼︎
小学生用はこちら♪

グレード選べるよ‼︎
子供達大好き納豆ふりかけ♪
忘れちゃいけないふるさと納税
乾燥、敏感肌の方へおすすめ♡