おはようございます♪
アラフォーパート主婦のハルです
元旦を実家で過ごしたい私
元旦は旦那側の実家で過ごしたい旦那
のお話はこちらから
2021年の年始に旦那に伝えたけど
あんまりいい反応じゃなかったから
次は
どうしよう…
よしっ‼︎
子供達にお願いしよう![]()
わが家の子供達は
とっても食いしん坊♪
私の実家は海産物が絶品‼︎
お刺身も、しらすも、干物も
子供達の好物ばかり‼︎
子供達に私の故郷のお節料理を
食べてもらいたいのは旦那に伝えたけど
実際子供達にも伝えてもらおう![]()
すぐに言ったら、
言わしてる感じやからなー
そこから約一年かけて
「母さんのばぁばのお家のしらすって
なんで美味しいと思う?」
とか
「お正月に食べるお雑煮とか
お節料理って住んでる地域によって
違うって知ってたー?」
とか
「干物も地域によって開き方が
違う、〇か✖︎か⁈」
って子供達(特に長女)
が興味持ちそうな食べ物のクイズをだして
旦那に子供達は興味を持ってるアピールを
続けた結果…
気持ちが届いた![]()
2021年末
「元旦の事やけど、〇〇(私)の実家
でも過ごせるように言ってみるよ」
って旦那から言ってくれたよー![]()
よしよしっ‼︎
後は旦那の実家に伝えるだけ![]()
順調にすすんでるよー![]()
続く
いくらも帆立も大好きな方へ
いくらだけでいいからいっぱい欲しい方へ
食べた事のない人はぜひ食べて欲しい!
少し小ぶりやけど味は美味しい‼︎しかも6尾‼︎
子供達が大好きな苺🍓
苺の定期便♪
選べるし、小分けやし、使い勝手が最高
来年頼みたいやつpart1
来年頼みたいやつpart2






