クライシスマネージャー 河野 通船(こうの みちふね)  公式ブログ 「危機管理」仕事術

 

───────────────────────────────

 

第29号 2019年1月29日発行

 

───────────────────────────────

 

■ 「整理整頓」苦手だけど、、、。

「整理整頓」といいますが。 「整理」は要らない物を豪快に捨てる事。 「整頓」は使いやすく並べる事。 よって、有無を言わせず「整理」が出来なければ、 全く片付きません。 私はこの作業が大の苦手なのですが、 優れたサポートにより「実行」できました。 関係各位に敬意を表します(笑)。 自室もやらねば(ターゲット)。 ■ 音声は録音されている前提で! 報道でご存知の方も多い事でしょうが、兵庫県明石市長のパワハラ発言が問題視されています。 なんと、音声データも出てきました。 憶測は色々ありますが、4月の統一地方選挙直前ですので影響は大。 「下手うった」感は否めません。 厳しく叱責したり、賛否はともかく受ける側は、ICレコーダーや今はスマホを持っていますので録音機能で「記録」している「前提」でやって下さい。 そうすれば、少し「冷静」になれ、問題が起きなくなります。