今日は仕事終わりに、六本木のミッドタウンで夕食を食べた後に、地下にあるスーパーへ寄った


普段のスーパーでは売っていない商品を見たり買ったりして料理を作るのが新鮮だ

たまにならいいか…と思い切った


カリフラワーが680円

ブロッコリーが498円

トマト2個で580円

ロースとんかつ用切身 1枚600円

キンメの切身 1枚 1800円

サーモン 切り端 1200円

ポンカン 5個 1280円

久慈卵 5個  350円

たくあん 500円


他にもいろいろと買った


茅乃舎で野菜だしを購入した

これで作るスープが彼は喜ぶからだ


気分はお金持ち!

食材としてもやっぱり良くて料理をするのが楽しい

今は高級スーパーでの買い物は続かないけれど、いつか高級スーパー御用達になれたらなぁと思った


現実、私はそんなに調子に乗った理想を掲げている場合ではない

いろいろな苦しみや辛さを味わっている


調子に乗っているとすぐに出る杭打たれる宿命で

悲惨なことになる

この宿命を変えたいよ