良いなと思っていた会社のクチコミを読んで…
やめました

クチコミって実際に勤務する人が感じる事なので大事だと思いました

何度も同じようなことが書いてあると、イメージは湧いてきます
賞与 と書いてあるだけでいくら位頂けるのか調べていたら、賞与は6万円が年に2回だったということに対しての不満が多かったです

また、福利厚生のために処遇改善手当が2万円差し引かれていて給料が下がったとか…
ボランティア感覚で働いたほうが良いとか…
本社が偉く…というスタンスで社員の愚痴が多くて読めば読むほど、イメージがマイナスになりました
あるあるです

クチコミで入社前に調べられる社風を読みながら世の中の情報量の多さに驚いています


まだまだ就活しています

自分が求めるものを探しています
今就活していることに意義があり、見つからずに何か学べたらいいし、縁がないと気づけばそれで良いし、今の働き方かベストだとわかればそれでいいし
前を向いています