初めまして^^
福岡に住んでいるMです。
好奇心旺盛で楽しいことや学ぶことが好きです。
日常💎好きなこと💎マインドのことを書いていきますニコニコ
 

こんばんは^^ 

 



コスモス畑を見てきました♡



前回のブログの続きですひらめき




前々職場から出戻り依頼が来てから、

かなり迷ったんですが、最初に

やってみたことはノートに

メリットデメリットを書くことですニコニコ




*メリット

・苦手な面接を受けなくてよくなる。

・業務をすぐこなすことが出来る

・人間関係もわかってる

・仕事を言葉でもボーナスでも評価して

くれるし飲みにも連れて行ってくれる

・話すと営業も事務も楽しいし

コミュニケーション取りやすい




*デメリット

・繁忙期の残業が月60Hでつらい

(ピザ取って残業したり楽しい時もあったがきつい)

・セクハラと年齢いじりがある




そんな時、先輩から新しい支店長の

人柄を知ってほしいと連絡があり、

新しい支店長と先輩と私でカフェで

話すことになりましたニコ




私は、新しい支店長にデメリット部分が

改善されてるか確認と不安に思ってる

ことを伝えましたお願い





この白いコスモスが特に綺麗です♡



新しい支店長の人柄や信頼性は

話していてすごく伝わってきました。

デメリット部分は今改善途中だけど、

面談など色々やってるし、

また起こったらすぐに相談してきて

ほしいと言われましたキラキラ




このカフェで話したことで、

かなり出戻りに傾きかけました看板持ち




でも本当の心の本音は、辞めた時の

嫌だったことを思いだして戻っても

その気持ちをまた味わうのではと

不安だったんだと思います泣き笑い



そんな時、継続セッションを受けている

haruちゃんからおすすめされた

帆帆子さんとHonamiさんの本に

書いてあったある実験をしましたニコニコ



haruちゃんおすすめしてくれてありがとう♡




それは、ヒントをくださいとオーダー

すること♡


私は、転職活動続けた方がよかったら

2のゾロ目を見せてください。

出戻りの方がよかったら

5のゾロ目を見せてくださいと

オーダーしてみました



このオーダーをしてから不思議なことに、

2のゾロ目しか見ません。

時計をふと見ると22:22




驚いたのが、車を運転してた時、

前の車が222で「あ、222だ」と

思ったんですが対向車線から来た車も

222だったんです。



222が揃ってビックリしましたキョロキョロ



9月まで継続セッションを受けていた

Wakabaさんのやり取りでも、

損得や思考で選んだものは結局は

上手くいかないという言葉も

心に残っていて、



haruちゃんやWakabaさんの言葉と

実験なども含めて、

出戻りを断ったらもったいないを

手放して出戻りはお断りしましたニコニコ




散々迷いまくったんですが、

決めてお断りした後はめちゃくちゃ

スッキリして転職活動の流れも

変わってきたと思います😊




出戻りをするのもしないのも

結局は本人次第だけど、

出戻りする時は、辞めた理由に対して

自分が今はどう感じるのか改善はされて

いるのかが大事だなぁと感じますニコニコ



お読みいただきありがとうございます猫あたま


 

友だち追加