5/15月曜日
血液検査
白血球 3.6
ヘモグロビン 8.4
血小板 10.7
好中球 0
心エコー
レントゲン
マルク
白血球は正常値。ヘモグロビンはちょい増え、血小板はもりもり増えてます。好中球の0は本当か?
先生が帰った後に気づいた。明日聞いてみよ。
ネオーラルが200mg/日から160mg/日に減量。
心エコーも問題なし。咳がひどいのでレントゲンも撮ったけど問題なし。良かった

咳き止めのリン酸コデインが苦いし、眠いし体が怠いしで効き目はあるけどあまり飲みたくない 。今日は朝に飲んだだけで比較的落ち着いてました。喋ると出るかんじかな。
16時頃からマルクでした。今日で5回目。1番痛く感じた。麻酔が痛いのはいつも同じだけど、今までは1度刺したら一気にしてくれてたのに、今回は2回に分けたから2回刺されるハメに
今までしてもらった先生みんなバラバラだからそれぞれのやり方があるんだろうけど


今度またday90ぐらいでしなきゃだからその時は1度で出来るか確認しよ

とりあえず痛い検査はしばらくなしかな!
お疲れ様、私
