4/17月曜日

血液検査。
白血球 <0.1
ヘモグロビン 8.3
血小板 0.7
好中球 分類不能

グラン
血小板輸血

肝臓の数値が高いそうです。抗真菌薬を点滴から服薬へ。抗ウイルス薬の服薬を中止し様子を見るそうです。
補助ゼリーをつけてもらい口から栄養を摂るようにしてます。栄養の点滴も明日から少しかるいやつにするそう。
塩っぱく感じるのでお試しで減塩食を食べてみることにしました。
看護師さん優しいです。色々調整してくれます。
まだ少し柔らかい便ですが痛くもないし、味覚の変化以外なにも変わらず元気です。
まだ髪の毛も抜けてないし口内炎もないし。
本当にこつずい移植したのかな?という感じです。
今は前処置と移植の日が1番大変だったと思います。


暇だったのでトーマスが好きなような娘の為にお裁縫をして過ごしました。


{F32B8B23-13B0-4061-BA48-8B3941377E74}

リップや塗り薬のキャップの丸を利用して作ったので意外と簡単でした。
娘は喜んでくれるかな?