2月8日に血液内科の主治医から背中にしこりがあるって言われて整形外科に通院するように言われて行ってきました。
整形外科は時間通りに呼んでくれました。
血液内科から紹介状は行ってるのでCTの画像を見せてくれながら
「これね!多分良性の腫瘍。胸椎腫瘍だね。」と。
「MRI撮って詳しく調べなきゃなんとも言えないけどね。」と。
画像を見てると脊髄に触れそうな感じでした。
なんだかびっくりで何を聞いていいか分からず。
とりあえず症状が出たら手術。
一度症状が出ると悪くなる一方らしい。
足に痺れ麻痺などが出るそう。
私にそんな症状が出るなんて想像がつかないし
なんで私ばっかりなの?って思う。
再生不良性貧血だって、なんで私なの?
小中学生の時マラソンとか駅伝とか長距離が得意であんなに走ってたのに
今じゃちょっと走るだけで心臓くるしくて
はーはー言って、で足に痺れ麻痺が出ると?
もう本当に信じられない。
ショックだよね。
手術になったらまた入院でしょ?
入院したくない!娘に寂しい思いさせたくない!
骨髄移植の入院がこれで最後と思ってたのにまた入院する可能性があるなんて!
悲しい。
骨髄移植の事などもあるので早めに結果が分かる方がいいだろうと月末28日にMRIを入れてくれました。
そして脊髄専門の先生がいるらしくその先生に診てもらえるように予約してくれました。
はぁーとため息ばかり出そうです。