こんにちは
三連休の中日ですね。
平日にサイゼリヤで昼飲みをしてきました。
(未だにサイゼリア?サイゼリヤ?と迷います)
白のスパークリングワインはお値段なりのお味でした。
(スーパーで最安値のスパークリングワインと同等の味)
いろいろ食べて
ピザも追加、夫は赤のグラスワインも
これだけ食べて飲んでも3,180円✨
リタイア後の物価高、外食は吉野家、王将、サイゼリヤに助けられています。😂😅
2025年9月に6泊7日で台湾旅行に行ってきました。
JALPAK利用です。
前回の記事はこちら
3日目は九份に行くことにしました。
九份も14年前のツアーに含まれていました。
その時に雰囲気が良かったので、また行ってみようかってことになりました。😊☺️
ホテル最寄り駅のBL13善導寺駅から乗車して
9:47
BL11西門で下車しました。
2番出口から出た後はバス停に向かいます。
10:03
965のバスに乗車します。
現在地は④、⑪の九份老街で下車します。
桃園空港行きのバスもありましたよ。
バスに乗車しました。
10:11
最後尾の少し高さがある座席に座ったら、不安定な揺れで途中で酔いそうになりました。😵💫
途中、高速道路を走行するので立ち席では乗車出来ません。
満席になれば次のバスを待つことになります。
バスは、九份行きの乗客ばかりではなく、普通に下車したり乗車したりと乗客は入れ替わります。
10:57
停留所の名前は憶えていないのですが、
駅の側のバス停で停車した時は、まとまった人数が乗車してきました。
高速道路は通過後だったので、満席になると立って乗車することになります。
11:03
1時間ちょっとで九份老街に到着しました。
11:14
乗車料金は100元ぐらい(527円)
台湾到着時に購入したICカードを利用しました。
台湾に来て初めてのバス乗車、無事に到着してやれやれです。
ここからの景色
お天気が良くて良かったです。
下に降りる階段があったので降りてみました。
※犬?
階段を下りた場所は他に見るようなところはなく、長い階段を登って引き返しました。💦
実は九份までのバスは調べてあったのですが、到着後のことはまったく調べていませんでした。
賑やかな場所に行きたいのですが、地図を見てもさっぱり😅😅
取りあえず歩いていたら入口らしき場所にたどり着きました。
ぶらぶらと散策します。😀😀
14年前は夏休みでした。
その時と比べると空いています。
この先を行った場所に
見晴らしが良さそうなカフェがありました。
まだ着いて間もないですが、疲れてしまったので休憩します。
靴を脱いでスリッパに履き替えました。
2階に上がりました。
12:16
見晴らしも風通しも良くて、気持ちが良いです。😀😀
ひとりワンオーダー制です。
※〇をオーダー
夫は台湾ビール180元(948円)
ワタシはハワイアンソーダウォーター180元(948円)
💗
お邪魔しました💗
休憩後はうろうろと散策を続け
この階段記憶がある
この建物が例の阿妹茶楼(あめちゃろう)ですね。
何だか14年前と感じが違うような気がして、始めは建物の前を通っても気が付きませんでした。
14年前の写真と見比べて納得しました。↓
※2011年8月撮影
リフォームして明るくなりました。
個人的には以前の色の方が好きかな。🤭
散策中、パイナップルケーキをいっぱい試食をさせられたのですが、パサパサしているものが多くて買いませんでした。
ここ数年は、ワタシの周りの人は甘いものを食べなくなってきたので、スイーツ以外のお土産を探しました。
お土産は、たまたま試食して美味しかった海苔のお菓子を買いました。
1個100元、5個購入で1個サービス
九份には2時間半滞在しました。
雰囲気を味わえば良かったので、帰りのバスが混む前に帰ることにしました。
九份老街から965のバスに乗車
次のバス停は九份派出所です。
少し下った場所にあり、そこから乗車しても良かったのですが、バスに座れなかったことを考えると九份老街から乗車した方が良いと思いました。
帰りのバスは行きより新しいバスで、変な揺れはありませんでした。
※途中のバス停
周辺が賑わっていたので西門の1つ前、⑤中華路北站で下車しました。
14:42
西門は若者の街のようですね。
賑やかな雰囲気だけ味わい
BL11西門からMRTで帰ります。
※駅に向かう途中に発見
ただいまー😀😀
15:21
先ずはシェラトンクラブへお茶しに行きました。
部屋に引き返してから、再びカクテルタイムへ
まったり
ちょこちょこつまみました。
正面は蒸し物の中にトウモロコシが入っているのかと思ったのですが、中身の黄色も蒸し物でして
風味はありますが、特にはっきりとした味があるわけではなく、物珍しさから2個食べました。
※分解しながらいただきました。🤣
今夜はこれで、おやすみなさい
※もちろん5個買って1個サービスしてもらいました。😁
つづく














































































