こんにちは
今日は予約投稿です。
三連休は御園座で歌舞伎鑑賞です。
(旅行の予定はありません)
歌舞伎と言えば着物なのですが、、、最近ちょっと元気がないのでお洋服で出掛けようと思います。🥲
最近、アメブロ公式トップブロガーのillallanさんの記事を読むようになりました。
(ファッション以外の別ブログも愛読)
先日、ユニクロの15年前のニットのアンサンブルを紹介されていて
「そういえば!」と、クローゼットを探したら20年以上前のニットのアンサンブルが出てきました。
(千趣会で購入・Vネック・グリーン)
久しぶりに試着してみたら着れそう?な感じがしたので、今朝アクロンで手洗いしました。
出番があると良いな。😊
2024年のお盆休みは横浜1泊+東京3泊の旅でした。
前回の記事はこちら
おはようございます
今朝の朝食はカフェ・カリフォルニアへ
(和定食及び洋定食)
7:30
※別の日に撮影
緑が見えるお席です。✨
朝食メニュー
和定食を選びました。
ご飯はちょっと固めでした。
おかずのズーム
鮭の塩加減はワタシ好み(辛さ控えめ)
納豆とフルーツもあります。
ブラッドオレンジジュースと紅茶
ジュースはブラッドオレンジ・オレンジ・ピンクグレープフルーツから選べました。
ブラッドオレンジの味がよくわからなくて、尋ねたら酸味があるジュースだと教えて下さいました。
朝食後はラウンジへ
(朝食のハシゴ)
生野菜が食べたかったのでありました。
フルーツ・ヨーグルト・ハーブティーもいただきました。
8:22
ちょっとだけ甘いものも
今朝は品川駅行きのホテルバス(無料)を利用しました。
※後日撮影
何時出発だったかすでに記憶はありませんが、そこそこの乗車率でした。
品川駅が工事中だったせいもあり停車場所から少し歩くことになりました。
歩くなら最寄駅から乗車すれば良かったと夫が文句を言っておりました。😅😤
代々木上原駅で下車
記録のために利用した駅名を撮りたかったのですが、夫が先にずんずん歩いて行ってしまうので途中から諦めました。
最近、夫は頑固になってきたのか先に歩いていってしまうのですよね。
歩いているといつの間にか距離が離れてしまい、ワタシが追いかけることになるのですが
(振り返るので気にはかけてはいるらしい)
ワタシが追い付くのを待ってくれるのですが、追いつくころにまた先に歩き出して、ワタシはずっと追いかけることになし、これってけっこう疲れるのですよね。
「どーして並んで歩けないの!」
と、時々文句を言いますけど。😤😅
今日の目的地はこちら
10:20
東京ジャーミイ&トルコ文化センター
夫は高尾山に行きたいと言っていたのですが、猛暑日に山歩きはしたくなかったので却下しました。😅😔
モスク2階の礼拝堂へ
礼拝堂は靴を脱ぐのですが、脱いですぐに溶けた飴ちゃんを踏んでしまいすごくショックでした。😭
スカーフをお借りしました。
ガウンも借りれるようです。
礼拝堂は無料で見学できます。
スタートは1938年にできた東京回教礼拝堂から
建物の老朽化により取り壊され2000年に現在の建物となりました。
建築資材や調度品はトルコから運んできたものだそうです。
トルコに行ってみたいな。
コロナ前は格安ツアーはたくさんあったのですけどね。
今では体力的にエコノミー席は辛いし、かといってビジネスクラスはお値段が、
体力がある若い時に入っておけば良かったな。
2階は女性専用
見下ろすことができます。
2階に寄付の箱が置いてありました。
女性を応援する意味で少しだけ寄付させていただきました。
入館無料ですしね。😉
お邪魔しました。
1階のハラールマーケットでトルコアイスを購入しました。
夫とシェアしましたが、、、堅めなのでなかなか伸び~るまではいかず、ほんのちょっと伸びたかなという感じでした。
次は六本木だー✨😀😀←おのぼりさん
三井ガーデンホテル六本木プレミアへ
14階のBALCÓN TOKYO(バルコン・トーキョー)へ
時間配分がわからないので予約はしておりません。
※奥の席に通されちゃった🥲🥲
まずはビール
ランチセットをオーダー
(一番安いランチセットだったかと)
サラダ
※美味しかった!
パン
メインはローストビーフを選びました。
美味しいのですが、ちょーーーっと堅い箇所が多かったかな😅
夫がオーダーしたものは何だったっけ?🙄
食後は紅茶
株主優待券で支払いました。
ありがたやありがたや😀😀
つづく
