こんにちは
今日も良いお天気でしたね。
(少し雲がありました。)
桜は桜吹雪・花筏・葉桜とそれなりにまだ楽しんでいます。🥰
2024年の桜を振り返ります。🌸
三重県桑名市の走井山公園🌸
ここの桜が一番好きなのです。😀😀
曇り空がちょっと残念
翌日も
小さな枝の先まで満開ですね。🥰🥰
キレイな桜に囲まれて
とても幸せな気持ちになりました。
久しぶりにお弁当作りました。😅
80代と50代のお弁当は野菜中心です。
(人参をお花にすれば良かった)
デザートはリンゴとイチゴ
実家でお弁当作ったので卵焼きは丸いフライパンで作りました。
揚げ物鍋がないので大量の肉巻きにしました。
(味が薄すぎて失敗😂)
お弁当箱はン十年前にいただいたものを初めて使いました。
断捨離しなくて良かったです。🤭
なばなの里🌸
開花時期のみ一般公開されるエリアでお初でした。😀😀
堤防沿いの道路を利用する人は「あの場所ね🌸」と思う場所ですよ。
満開です。🥰🥰
チューリップも楽しめました。😀😀
里の湯♨を利用後に撮影
岡崎公園🌸
この日はお弁当は作らずにコンビニで済ませました。😅🙄
※真ん中にお城が見えるハズ?
こちらも満開でした。
※桜城橋から撮影
満開を過ぎた桜🌸
最近お気に入りの神社です。😊
おまけ
穂の国 豊橋ハーフマラソン
3月24日夫が5年振り4度目の参加をしました。
ももクロ高橋さんも参加したんですよ。
8:38 路面電車の乗車待ち😅😅
スタート直後
※この中のどっかにいます。🤣🤣
練習があまり出来なかったので完走できるのか心配していました。
12:16頃ゴールに現れたときはホッとしました。😂
(ゴールの瞬間を動画を撮ろうとしたら失敗して動画も写真もなし。)
ちなみにももクロ高橋さんの方が先にゴールしました。🤭
週末はホテル修業に行ってきます。
取りあえず修行は一区切りで後は気の向くままにゆるゆると宿泊しようと思います。
もうすぐGWですね。
申し込んだ旅行社の対応が「え?」ということが何度かありちょっとだけ、、、不安です。😅😅
オシマイ
