こんにちは

 

今朝は雲が多かったのですが、

午後からは青空が広がってとても良いお天気になりました。晴れ

台風の影響でめっちゃ風が強いですけどね。うずまき

 

台風6号は他人事のようにニュースを見ていましたが

こちらにはもれなく台風7号がやって来るようです。😅

停電にはならないと思うけど、、、←この考えがよくない?

何か準備しておいた方が良いのかしら?🙄

 

明日からお盆休みですね。

我が家は10連休です。

不摂生な生活にならないように努めます。💦生ビールボトルシャンパン

 

お仕事の方はお疲れ様!

後でゆっくりお休みいただいて下さいね。😆

 

 

 

 

 

ダイヤオレンジ ダイヤオレンジ ダイヤオレンジ

 

 

 

 

 

二泊三日で奈良・和歌山をドライブ旅行

 

 

前回の記事はこちら下矢印

 

 

 

JWマリオット・ホテル奈良に宿泊しました。

 

翌朝です。傘

 

旅の贅沢、朝食前にのんびり朝浴をします。

ゆっくりし過ぎて部屋を出たのは9時を過ぎていました。😅

 

エレベーターホールに置いてあった朝刊をチェック。

旅先で地元紙を見るのが好きなワタクシ

奈良新聞というのがうれしいですね。

 

 

昨日の春日大社の夏越大祓式の記事が小さく掲載されていました。

 

 

もうちょっと大きく掲載されると思ったのですけどね。😅

 

 

 

 

今日のお天気傘

 

風屋ってどこ?😯

 

 

検索したら奈良県吉野郡十津川村風屋・風屋ダムがヒットしました。(奈良の下の方)

 

 

 

 

朝食は1Fシルクロードダイニング 7:00‐11:30

11:30まで朝食が食べれるなんて朝ゆっくりしたい人はうれしいですね。😀😀←ワタシタチ

 

9時過ぎていましたが順番待ちの列が出来ていました。

 

 

 

この前で並んでいたので何となく撮りました。ピンクマカロン

 

 

 

金曜日宿泊なので土曜日の朝なのですがお客さんが多いです。

席数が足りないようでロビーで朝食を取られているお客さんも見えます。

この状態ならスイートナイトアワードは難しいですね。😅

 

 

 

 

私たちはレストラン内の席に案内されました。✨

 

 

 

 

レストラン全体写真は公式サイトからお借りしました。

とっても雰囲気の良いレストランです。😀😀

 

 

 

 

 

朝食ブッフェは種類が多くて目移りしてしまいました。😍😍

 

サラダとカットフルーツ

 

 

オレンジのカットの仕方に注目~😆

きれいに皮が向いてありますよね。

オレンジの皮の剥き方でホテルの違いが分かりますよね。

安ホテル・カットしてあるだけ

その上のホテル・切れ目が入って食べやすくなっている。

素敵なホテル・皮が全部剝いてある!

 

 

 

オレンジだけじゃなく、みかんもありました。オレンジ

紀州梅、スムージー、坦々麺の何とか。

 

 

 

 

お粥・飛鳥汁(鶏肉入り)緑の器は間違えて持ってきました。💦

 

 

 

チーズオムレツ

 

 

 

 

エリート会員さんは朝シャンのサービスがありました。シャンパン

 

 

 

お腹一杯だけどアップルパイとヨーグルト

アップルパイはサクサクでした。

 

 

 

蜂蜜はフランス産 ミエルド・フルール

 

 

※逆さまです。🤣

食べきれなかった分は持ち帰りました。

 

 

 

まだ食べるよ。

 

 

 

 

人が引いたときにちょっとだけお料理を撮りました。スマホ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝食はとっても美味しかったです。拍手

ご馳走様でした。ハート

 

 

 

11:54 どんよりとした空の中チェックアウトします。

 

 

 

 

 

車

 

 

 

通りがかりにパシャリ

 

ドローンは自動車学校で教えてくれるの?

 

 

 

 

 

載せるのを忘れていました。

道の駅 お茶の京都 みなみやましろ村でひげ茶を購入していました。460円

 

 

まで試飲もしていません。😅

 

 

 

次は高野山へ向かいます。

 

 

 

 

 

つづく